Pat
J-GLOBAL ID:200903016802040767
多孔質膜の製造方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
鈴木 崇生
, 梶崎 弘一
, 尾崎 雄三
, 谷口 俊彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003295151
Publication number (International publication number):2005060606
Application date: Aug. 19, 2003
Publication date: Mar. 10, 2005
Summary:
【課題】簡易な工程によって、空孔率が高く内部孔径が比較的大きい多孔質膜が得られ、しかもスケールアップに適する多孔質膜の製造方法を提供する。【解決手段】ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、パラフェニレンジアミンPPD、およびジアミノジフェニルエーテルDDEを、PPD/DDEのモル比70/30〜100/0で重合して得られるポリアミド酸が溶媒に溶解した濃度16〜19重量%の溶液を基材に流延する流延工程と、流延した溶液を温度30〜45°C、相対湿度90%以上で絶対湿度30g/m3 以上の雰囲気に2〜4分間接触させる吸湿工程と、それを20〜70°Cの水系凝固液に浸漬して多孔質膜を形成する凝固工程と、その多孔質膜のイミド転化を行うイミド化工程とを含む多孔質膜の製造方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、パラフェニレンジアミンPPD、およびジアミノジフェニルエーテルDDEを、PPD/DDEのモル比70/30〜100/0で重合して得られるポリアミド酸が溶媒に溶解した濃度16〜19重量%の溶液を基材に流延する流延工程と、流延した溶液を温度30〜45°C、相対湿度90%以上で絶対湿度30g/m3 以上の雰囲気に2〜4分間接触させる吸湿工程と、それを20〜70°Cの水系凝固液に浸漬して多孔質膜を形成する凝固工程と、その多孔質膜のイミド転化を行うイミド化工程とを含む多孔質膜の製造方法。
IPC (1):
FI (2):
F-Term (3):
4F074AA74
, 4F074CB43
, 4F074CB45
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
多孔質絶縁材料およびその積層体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-132755
Applicant:宇部興産株式会社
Return to Previous Page