Pat
J-GLOBAL ID:200903017993316933

発光デバイスで使用するために内部蛍光色素を有する蛍光有機金属錯体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大貫 進介 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996061582
Publication number (International publication number):1997095620
Application date: Feb. 13, 1996
Publication date: Apr. 08, 1997
Summary:
【要約】【課題】 エレクトロルミネセンス(EL)デバイスで使用するために内部蛍光色素を有する新しい種類の蛍光有機金属錯体とその製造方法が開示される。【解決手段】 ゲスト・ドーパントとして内部蛍光色素を有する蛍光有機金属錯体は、一定の比率でホストの蛍光有機金属発光体と事前に完全に混合し、これを単一ソースから共堆積させることによって、有機ELデバイス(10)に導入される。内部蛍光色素を有する蛍光有機金属錯体は、ELデバイス(10)の放射色を決定する。
Claim (excerpt):
下記の一般式を有する内部蛍光色素を有する蛍光有機金属錯体であって:ここで:Mは三価金属イオンであり;Oは酸素原子を表し;L1およびL2は、金属イオンMを有する錯体を形成する配位子を表し;および、L3は蛍光分子色素であることを特徴とする錯体。
IPC (8):
C09B 48/00 ,  C07F 5/06 ,  C09B 19/00 ,  C09B 57/00 ,  C09B 57/08 ,  C09K 11/06 ,  H01L 33/00 ,  H05B 33/14
FI (9):
C09B 48/00 A ,  C07F 5/06 E ,  C09B 19/00 ,  C09B 57/00 R ,  C09B 57/00 V ,  C09B 57/08 A ,  C09K 11/06 Z ,  H01L 33/00 A ,  H05B 33/14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page