Pat
J-GLOBAL ID:200903018328787476

二次電池装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998043832
Publication number (International publication number):1999252808
Application date: Feb. 25, 1998
Publication date: Sep. 17, 1999
Summary:
【要約】【課題】 バッテリを冷却する冷却ファン装置に異常が発生した場合にも、バッテリを適切な状態に保つことができるようにする。【解決手段】 電池ECU68は、バッテリ50の充放電電力の上限値を算出する。また、冷却ファン装置78は、電池ECU68に制御され、バッテリ50へ冷却風を送る。電池ECU68により、冷却ファン装置78の異常発生が検出され、異常が発生すると充放電電力の上限値が変更される。例えば、冷却ファン装置78が作動不能になった場合には、バッテリ温度が高温のときの充放電電力が落とされる。また、冷却ファンが勝手に作動する場合には、バッテリ温度が低温のときの充放電電力が落とされる。
Claim (excerpt):
二次電池と、前記二次電池の充放電電力を制御する充放電制御手段と、前記二次電池を冷却する冷却手段と、を含む二次電池装置において、前記冷却手段の異常である冷却異常を検出する冷却異常検出手段を含み、前記充放電制御手段は、前記冷却異常が発生した場合に、冷却異常状態と冷却正常状態との冷却能力差に応じて充放電電力を変更することを特徴とする二次電池装置。
IPC (4):
H02J 7/00 ,  B60L 11/18 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/50
FI (5):
H02J 7/00 S ,  H02J 7/00 P ,  B60L 11/18 A ,  H01M 10/44 P ,  H01M 10/50
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開昭64-030419
  • 特開昭59-204432
  • 二次電池の充放電制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-338423   Applicant:トヨタ自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page