Pat
J-GLOBAL ID:200903064182936409

組電池の充電制御システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 滝本 智之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996258487
Publication number (International publication number):1998106638
Application date: Sep. 30, 1996
Publication date: Apr. 24, 1998
Summary:
【要約】【課題】 本発明は冷媒の流速が変化しても充電末期として誤検出することがない、組電池の劣化を抑えることができる組電池の充電制御システムを提供することを目的とする。【解決手段】 組電池1は充電装置11によって充電される。また、組電池1には送入冷媒温度センサー2、電池温度センサー3、排出冷媒温度センサー4がそれぞれ取り付けられており、各センサの出力は、各センサ出力を数値に変換する検出ユニット7へ入力され、その後数値を演算処理し、電池温度の変化率を演算し、それに基づいて充電装置11へ制御信号を出力するコントロールユニット8へ入力される。
Claim (excerpt):
正極板と負極板をセパレータを介して対向させた単電池を複数個集合させた組電池の充電を制御するシステムであって、前記組電池を冷媒を用いて冷却する冷却手段と、前記組電池内の少なくとも1つの単電池の温度を検出する電池温度検出手段と、前記冷媒が組電池に接触する前の温度を検出する送入冷媒温度検出手段と、前記冷媒が組電池と接触した後の温度を検出する排出冷媒温度検出手段と、前記送入冷媒温度検出手段、排出冷媒温度検出手段、電池温度検出手段からの出力によって電池温度の変化率を演算する第一の演算手段と、前記第一の演算手段からの出力によって前記組電池の充電を制御する第一の充電手段とを備えた組電池の充電制御システム。
IPC (5):
H01M 10/50 ,  F25D 1/00 ,  H01M 10/44 ,  H02J 7/02 ,  H02J 7/10
FI (5):
H01M 10/50 ,  F25D 1/00 B ,  H01M 10/44 Q ,  H02J 7/02 H ,  H02J 7/10 L
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 充電装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-098822   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 充電器及びその制御方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-172390   Applicant:キヤノン株式会社
  • 組電池の充電制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-273422   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all

Return to Previous Page