Pat
J-GLOBAL ID:200903018707087031

光触媒表面を有する樹脂または樹脂被覆材料およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996133613
Publication number (International publication number):1997313948
Application date: May. 28, 1996
Publication date: Dec. 09, 1997
Summary:
【要約】【課題】 樹脂表面上に形成された光触媒性酸化チタン層を有し、樹脂の劣化の少ない光触媒性材料の提供。【解決手段】 樹脂からなる表面を有する材料の清浄表面に、シランカップリング剤と、平均粒径が120nm未満の、シリカ、アルミナ、マグネシア、ジルコニア又はイットリアの粒子とを含む第1層を形成し、その上に、平均粒子径が20〜120nmの結晶質二酸化チタン粒子を含む光触媒性第2層を形成する。
Claim (excerpt):
樹脂材料または、樹脂被膜材料からなる基体、その樹脂表面上に形成され、かつ120nm未満の平均粒子径を有するシリカ、アルミナ、マグネシア、ジルコニア、およびイットリアから選択された少なくとも1種の酸化物と、シランカップリング剤とを含む第1層、並びに、前記第1層上に形成され、20〜120nmの平均粒子径を有する結晶質二酸化チタン粒子を含み、光触媒性を有する第2層を有することを特徴とする、光触媒表面を有する樹脂または樹脂被覆材料。
IPC (4):
B01J 35/02 ,  B01J 21/06 ,  B01J 31/06 ,  C09D 5/00 PSD
FI (5):
B01J 35/02 J ,  B01J 35/02 E ,  B01J 21/06 M ,  B01J 31/06 M ,  C09D 5/00 PSD
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all

Return to Previous Page