Pat
J-GLOBAL ID:200903018852697174

船舶

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小川 信一 ,  野口 賢照 ,  斎下 和彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007084887
Publication number (International publication number):2008239059
Application date: Mar. 28, 2007
Publication date: Oct. 09, 2008
Summary:
【課題】船型の肥大度が大きい船舶において、平水中の造波抵抗を減少することができる船舶を提供する。【解決手段】船首前半部の方形係数Cbfが0.88〜0.96の船舶において、船舶の航海速力をVsとし、重力加速度をgとした時に、(0.5×Vs×Vs)/gで計算される水頭をHとしたときに、計画満載喫水の上下Hの範囲内における少なくとも一部の水線面において、船首垂線の垂線間長Lppの1%後方の水線の位置と船首垂線とを結ぶ線分が船体中心線となす角度をα°とし、船首垂線より垂線間長Lppの10%後方の水線の位置と、船首垂線より垂線間長Lppの15%後方の水線の位置とを結ぶ線分と船体中心線とがなす角度をβ°としたときに、この角度βが(100-α×5/4)以下で、かつ、(30-α×2/5)以上であるように構成する。【選択図】図5
Claim (excerpt):
船首前半部の方形係数Cbfが0.88〜0.96の船舶において、船舶の航海速力をVsとし、重力加速度をgとした時に、(0.5×Vs×Vs)/gで計算される水頭をHとしたときに、計画満載喫水の上下Hの範囲内における少なくとも一部の水線面において、船首垂線(F.P.)の垂線間長(Lpp)の1%後方の水線の位置と船首垂線(F.P.)とを結ぶ線分が船体中心線となす角度をα°とし、船首垂線(F.P.)より垂線間長(Lpp)の10%後方の水線の位置と、船首垂線(F.P.)より垂線間長(Lpp)の15%後方の水線の位置とを結ぶ線分と船体中心線(C.L)とがなす角度をβ°としたときに、この角度βが(100-α×5/4)以下で、かつ、(30-α×2/5)以上であることを特徴とする船舶。
IPC (2):
B63B 1/06 ,  B63B 1/40
FI (2):
B63B1/06 Z ,  B63B1/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 船舶の船首形状
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-357639   Applicant:川崎重工業株式会社
  • 肥大船
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-152190   Applicant:日本鋼管株式会社
Cited by examiner (1)
  • 船舶
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-261528   Applicant:三井造船株式会社

Return to Previous Page