Pat
J-GLOBAL ID:200903018883079843

半導体装置及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 満 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001182780
Publication number (International publication number):2003008006
Application date: Jun. 18, 2001
Publication date: Jan. 10, 2003
Summary:
【要約】【課題】 耐圧の高い半導体装置およびその製造方法を提供する。【解決手段】 N形ドレインドリフト領域20の表面領域にN+型のドレイン領域17と、N+形のソース領域を包囲するP形のウェル領域18を形成する。また、ウェル領域18の近傍に、ゲート電極としてのポリシリコン膜25を設ける。ドレイン領域17とウェル領域18との間には、シリコン酸化膜28で埋め込まれた第1のトレンチ21を配置する。ここで、第1のトレンチ21の内部には、シリコン酸化膜28を挟んで第2のフィールドプレート27が複数配置されている。
Claim (excerpt):
第1の電位に設定される第1半導体領域と、前記第1半導体領域から離間して設けられ、第2の電位に設定される第2半導体領域と、前記第1半導体領域と前記第2半導体領域とを、その表面が露出するように包囲し、前記第1半導体領域と前記第2半導体領域との間の電流経路を形成する第3半導体領域と、前記第3半導体領域で、前記第1半導体領域と前記第2半導体領域との間に形成されたトレンチに設けられた誘電体層と、前記誘電体層の内部に設けられ、所定の電位に設定される内部フィールドプレートと、を備えることを特徴とする半導体装置。
FI (2):
H01L 29/78 301 W ,  H01L 29/78 301 D
F-Term (20):
5F140AA25 ,  5F140AA30 ,  5F140AC21 ,  5F140AC22 ,  5F140AC36 ,  5F140BA01 ,  5F140BA16 ,  5F140BB13 ,  5F140BE07 ,  5F140BF01 ,  5F140BF04 ,  5F140BF43 ,  5F140BF54 ,  5F140BG28 ,  5F140BG31 ,  5F140BG37 ,  5F140BH30 ,  5F140BJ01 ,  5F140BJ05 ,  5F140CD09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-135656   Applicant:日産自動車株式会社
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-100858   Applicant:松下電工株式会社
  • SOI高電圧スイッチ
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2000-527979   Applicant:インフィネオンテクノロジースアクチエンゲゼルシャフト
Show all
Cited by examiner (2)
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-135656   Applicant:日産自動車株式会社
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-100858   Applicant:松下電工株式会社

Return to Previous Page