Pat
J-GLOBAL ID:200903019039890079
変異型ルシフェラーゼ
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
川口 義雄 (外4名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2001533163
Publication number (International publication number):2003512071
Application date: Oct. 26, 2000
Publication date: Apr. 02, 2003
Summary:
【要約】ルシフェラーゼ活性、および野生型ルシフェラーゼと少なくとも60%の類似性を有する組換えタンパク質であって、この酵素の配列中、Photinuspyralisのルシフェラーゼ中の残基357に対応するアミノ酸残基が対応する野生型ルシフェラーゼと比較して変異しており、その結果ルシフェラーゼ酵素が、対応する野生型ルシフェラーゼと比較して異なる波長の光を発することができ、および/または対応する野生型ルシフェラーゼと比較して熱安定性が向上している組換えタンパク質。一般に、Photinus pyralisのルシフェラーゼ中の残基357に対応する残基は、酸性アミノ酸から酸性ではないアミノ酸、好ましくはチロシンなどの帯電していない極性アミノ酸に変化している。本発明による変異型ルシフェラーゼは、発せられる光の大きな(50nm)波長のシフトを生み出すことができ、優れた熱安定性を有する。その結果生じるカラーシフトは、補酵素Aを加えることによって逆転させることができる。これらの性質によって、この変異体はさまざまなアッセイにおいて非常に有用なものとなる。
Claim (excerpt):
ルシフェラーゼ活性、および野生型ルシフェラーゼと少なくとも60%の類似性を有する組換えタンパク質であって、ここにおいて、この酵素のこの配列中においてPhotinus pyralisのルシフェラーゼ中の残基357に対応するアミノ酸残基が対応する野生型ルシフェラーゼと比較して変異しており、その結果このルシフェラーゼ酵素が、対応する野生型ルシフェラーゼと比較して異なる波長の光を発することができ、および/または対応する野生型ルシフェラーゼと比較して熱安定性が向上している、上記組換えタンパク質。
IPC (9):
C12N 15/09 ZNA
, C12N 1/15
, C12N 1/19
, C12N 1/21
, C12N 5/10
, C12N 9/02
, C12Q 1/26
, C12Q 1/66
, C12R 1:19
FI (9):
C12N 1/15
, C12N 1/19
, C12N 1/21
, C12N 9/02
, C12Q 1/26
, C12Q 1/66
, C12R 1:19
, C12N 15/00 ZNA A
, C12N 5/00 A
F-Term (28):
4B024AA03
, 4B024AA11
, 4B024BA08
, 4B024CA03
, 4B024CA05
, 4B024DA06
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B024HA01
, 4B024HA20
, 4B050CC04
, 4B050DD11
, 4B050EE10
, 4B050LL03
, 4B063QA01
, 4B063QA19
, 4B063QQ63
, 4B063QR02
, 4B063QR41
, 4B063QS36
, 4B063QX01
, 4B065AA26X
, 4B065AA90Y
, 4B065AB01
, 4B065AC14
, 4B065BA02
, 4B065CA28
, 4B065CA46
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent: