Pat
J-GLOBAL ID:200903019456727563

IP電話システム、ネットワーク管理サーバおよびIP電話機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 芝野 正雅
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004086998
Publication number (International publication number):2005277694
Application date: Mar. 24, 2004
Publication date: Oct. 06, 2005
Summary:
【課題】 複数のIP電話機の動作モードを時間帯に応じて集中的に管理するIP電話システム、ネットワーク管理サーバおよびIP電話機を提供する。【解決手段】 複数のIP電話機とネットワーク管理サーバ10がネットワーク接続されたIP電話システムにおいて、各IP電話機は選択した個別動作モードで動作するための個別動作モード設定手段を備え、管理データベース21には、個々のIP電話機に対応してネットワーク設定、通信設定の初期設定値を登録するとともに、個別動作モードの設定値を登録し、ネットワーク管理サーバ10は各IP電話機の動作モードを稼働時間帯毎に制御する動作モードスケジュールテーブル125と、時間監視手段123とを備え、時間監視手段が稼働時間帯を検出し、前記動作モードスケジュールテーブルに設定された動作モードに基づいて各IP電話機の動作モードを変更する変更指示を送出する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
LANを経由してインターネットに接続される複数のIP電話機と、各IP電話機を登録した管理データベースを有するネットワーク管理サーバからなるIP電話システムであって、 各IP電話機は、選択した個別動作モードで動作するための動作モード設定手段を備え、 前記管理データベースには、ネットワーク管理サーバに登録された個々のIP電話機に対応してネットワーク設定、通信設定の初期設定値を登録するとともに、個別動作モードの設定値を登録し、前記ネットワーク管理サーバは、各IP電話機の動作モードを稼働時間帯毎に制御する動作モードスケジュールテーブルと、時間監視手段とを備え、 前記時間監視手段が稼働時間帯を検出し、前記動作モードスケジュールテーブルに設定された動作モードに基づいてネットワーク上に接続された各IP電話機の動作モードを変更する変更指示を前記各IP電話機に送出するようになしたことを特徴とするIP電話システム。
IPC (2):
H04M3/42 ,  H04L12/66
FI (4):
H04M3/42 D ,  H04M3/42 E ,  H04M3/42 Z ,  H04L12/66 D
F-Term (16):
5K024DD02 ,  5K024GG01 ,  5K024GG03 ,  5K024HH00 ,  5K030GA19 ,  5K030HA08 ,  5K030HB07 ,  5K030HD03 ,  5K030HD06 ,  5K030JA10 ,  5K030JT01 ,  5K030KA07 ,  5K030LD18 ,  5K030LE07 ,  5K030MD04 ,  5K030MD09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page