Pat
J-GLOBAL ID:200903021281873434

多軸強化繊維シート及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 倉橋 暎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002334331
Publication number (International publication number):2004167761
Application date: Nov. 18, 2002
Publication date: Jun. 17, 2004
Summary:
【課題】主軸に対して強化繊維が任意の角度で配列され、強化繊維がバラケルこともなく十分引抜成形加工に使用することができ、捩じり剛性が著しく向上した長尺の繊維強化プラスチック構造材を作製することのできる連続した多軸強化繊維シート及びその製造方法を提供する。【解決手段】樹脂透過性支持体シート12に強化繊維fを一方向に配列して形成された所定形状の多数の強化繊維シートセグメント10(10A1、10A2、・・10B1、10B2、・・)を、強化繊維fの配向角度が多軸強化繊維シート20の長手方向軸線に対して所定の角度α、βとなるようにして多軸強化繊維シート20の長手方向軸線に沿って整列して配置し、この配列された強化繊維シートセグメントを長手軸線方向にステッチングSすることにより一体化する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
連続したシート形状をなす樹脂未含浸の多軸強化繊維シートにおいて、 樹脂透過性支持体シートに強化繊維を一方向に配列して形成された所定形状の多数の強化繊維シートセグメントを、前記強化繊維の配向角度が前記多軸強化繊維シートの長手方向軸線に対して所定の角度となるようにして前記多軸強化繊維シートの長手方向軸線に沿って整列して配置し、この配列された前記強化繊維シートセグメントを長手軸線方向にステッチングすることにより一体化したことを特徴とする多軸強化繊維シート。
IPC (4):
B32B5/26 ,  C08J5/24 ,  D04H3/04 ,  D04H3/10
FI (4):
B32B5/26 ,  C08J5/24 ,  D04H3/04 Z ,  D04H3/10 Z
F-Term (57):
4F072AA04 ,  4F072AA07 ,  4F072AB02 ,  4F072AB05 ,  4F072AB06 ,  4F072AB08 ,  4F072AB09 ,  4F072AB10 ,  4F072AB27 ,  4F072AB33 ,  4F072AC01 ,  4F072AD11 ,  4F072AG03 ,  4F072AG14 ,  4F072AK05 ,  4F072AL02 ,  4F072AL09 ,  4F072AL17 ,  4F100AD11A ,  4F100AG00A ,  4F100AK41A ,  4F100AK43A ,  4F100AK46A ,  4F100AK47A ,  4F100AK80A ,  4F100AT00B ,  4F100AT00D ,  4F100BA04 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10D ,  4F100BA13 ,  4F100BA22 ,  4F100DG01A ,  4F100DG01C ,  4F100EC052 ,  4F100EC082 ,  4F100EJ201 ,  4F100GB90 ,  4F100JD01B ,  4F100JD01D ,  4F100YY00A ,  4F100YY00C ,  4L047AA02 ,  4L047AA03 ,  4L047AA05 ,  4L047AA21 ,  4L047AA23 ,  4L047AB03 ,  4L047BA06 ,  4L047BD02 ,  4L047CA03 ,  4L047CA19 ,  4L047CB01 ,  4L047CC10 ,  4L047CC13 ,  4L047CC16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page