Pat
J-GLOBAL ID:200903021384300246

排気熱発電装置およびそれを備えた自動車

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  松山 隆夫 ,  武藤 正
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004113361
Publication number (International publication number):2005299417
Application date: Apr. 07, 2004
Publication date: Oct. 27, 2005
Summary:
【課題】 配管構造を複雑化することなく排気熱発電装置の熱電変換効率を向上させる。【解決手段】 エンジン10からの排気15は、排気管110内部を所定方向に沿って排出される。冷却水ポンプ230は、冷却水循環路250,260のそれぞれに冷媒が循環するように冷却水を供給する。冷却水循環路260には、排気管110に沿って設けられ、内部を冷却水が流れる冷却水管265が含まれる。スタックST1〜ST3において、複数の熱電発電素子が、排気管110および冷却水管265に対して排気15の上流側から下流側へ順次取付けられる。冷却水管265中の冷却水の流れが、排気管110を流れる排気15の方向と対向するように設計することにより、下流側のスタックST3での排気管110および冷却水管265の温度差が大きくなるので、各スタックでの発電量差が低減されて、全体の発電量が向上する。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
熱源からの排気が内部を所定方向に流れる排気管と、 前記排気管に沿って設けられ、前記排気管を冷却するための冷媒が内部を流れる冷却管と、 前記冷却管へ前記冷媒を供給する冷媒供給部と、 前記排気の流れる方向に沿って前記排気管および前記冷却管に順次取付けられた複数の熱電発電素子とを備え、 前記複数の熱電発電素子の各々は、高温端および低温端の間の温度差に応じた電力を発電し、かつ、各前記熱電発電素子の高温端および低温端は、対応の部位の前記排気管および前記冷却管にそれぞれ取付けられ、 前記冷媒供給部は、前記排気管内を前記排気が流れる方向と対向する方向に前記冷媒が前記冷却管内を流れるように、前記冷媒を供給する、排気熱発電装置。
IPC (7):
F01N5/02 ,  B60K6/04 ,  B60L11/14 ,  F02G5/02 ,  F02G5/04 ,  H01L35/30 ,  H02N11/00
FI (7):
F01N5/02 J ,  B60K6/04 553 ,  B60L11/14 ,  F02G5/02 A ,  F02G5/04 L ,  H01L35/30 ,  H02N11/00 A
F-Term (27):
5H115PA11 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI11 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU25 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115QI04 ,  5H115RE01 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115SE02 ,  5H115SE03 ,  5H115SE05 ,  5H115SE06 ,  5H115TE01 ,  5H115TE02 ,  5H115TE05 ,  5H115TI01 ,  5H115TO05 ,  5H115TO14 ,  5H115UI27 ,  5H115UI31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭61-254082号公報
  • 移動体の駆動装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-197130   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 自動車用排熱発電装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-177003   Applicant:日産自動車株式会社
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page