Pat
J-GLOBAL ID:200903022432559776

鳥種の推定方法及び土地開発計画決定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 磯野 道造
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002009118
Publication number (International publication number):2003216778
Application date: Jan. 17, 2002
Publication date: Jul. 31, 2003
Summary:
【要約】【課題】 容易に入手可能なデータを用いて、簡易に鳥種を推定する。【解決手段】 以下の鳥種の推定方法とした。(1)対象領域の植裁面積と、前記対象領域の生息可能鳥種総数を算出する。(2)領域属性と鳥種別の鳥類個体数データ又は鳥種順位データとが関連づけられて予め作成されている複数のデータ群から、前記対象領域と同一又は類似する領域属性である、鳥類個体数データ又は鳥種順位データを抽出して、前記対象領域に生息する可能性のある生息候補鳥種及びその出現順位を決定する。(3)前記対象領域の生息可能鳥種総数と前記生息候補鳥種及びその出現順位とから前記対象領域に生息する推定鳥種を決定する。
Claim (excerpt):
以下の各ステップを含むことを特徴とする鳥種の推定方法。(1)対象領域の植裁面積を算出する第1ステップ。(2)前記対象領域の植裁面積を基に前記対象領域の生息可能鳥種総数を算出する第2ステップ。(3)領域属性と鳥種別の鳥類個体数データ又は鳥種順位データとが関連づけられて予め作成されている複数のデータ群から、前記対象領域と同一又は類似する領域属性である、鳥類個体数データ又は鳥種順位データを抽出して、前記対象領域に生息する可能性のある生息候補鳥種及びその出現順位を決定する第3ステップ。(4)前記対象領域の生息可能鳥種総数と前記生息候補鳥種及びその出現順位とから前記対象領域に生息する推定鳥種を決定する第4ステップ。
IPC (4):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/10 ,  G06T 1/00 285
FI (4):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 150 ,  G06F 17/10 Z ,  G06T 1/00 285
F-Term (13):
5B056BB00 ,  5B056HH00 ,  5B057AA14 ,  5B057AA15 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057DA08 ,  5B057DA13 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC04 ,  5B057DC22 ,  5B057DC36
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 土地利用計画方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-255418   Applicant:大成建設株式会社, 株式会社生態計画研究所
  • 環境評価システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-013061   Applicant:株式会社フジタ

Return to Previous Page