Pat
J-GLOBAL ID:200903022584876270

表示装置の輝度制御方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西村 征生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001338187
Publication number (International publication number):2003140631
Application date: Nov. 02, 2001
Publication date: May. 16, 2003
Summary:
【要約】【課題】 任意の特性を有する光センサを用いて、周囲の明るさの所定の段階に対応する表示装置の輝度の調整を行う。【解決手段】 開示される表示装置の輝度制御方式は、受光部の照度を測定する光センサの出力電圧値についての複数の閾値を記憶する照度閾値テーブルを備え、光センサの出力電圧値が閾値を超えたとき、表示面の輝度を周囲の明るさの所定の段階に対応する複数のモードに応じて順次切り替えるようにした表示装置において、照度閾値テーブルとして、標準の特性を有する光センサに対応する照度閾値テーブル11における各閾値を、任意の特性を有する光センサによる各閾値に対応する出力電圧値によって書き替えた照度閾値テーブル12を用いることによって、任意の特性を有する光センサを用いて、複数のモードに対応する輝度の切り替えを行えるようにするものである。
Claim (excerpt):
受光部の照度を測定する光センサの出力電圧値についての複数の閾値を記憶する照度閾値テーブルを備え、光センサの出力電圧値が前記閾値を超えたとき、表示面の輝度を周囲の明るさの所定の段階に対応する複数のモードに応じて順次切り替えるようにした表示装置において、前記照度閾値テーブルとして、標準の照度対出力電圧特性を有する光センサに対応する前記照度閾値テーブルにおける各閾値を、任意の照度対出力電圧特性を有する光センサによる前記各閾値に対応する出力電圧値によって書き替えたものを用いることによって、前記任意の照度対出力電圧特性を有する光センサを用いて、前記複数のモードに対応する輝度の切り替えを行えるようにすることを特徴とする表示装置の輝度制御方式。
IPC (8):
G09G 5/00 550 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/133 580 ,  G02F 1/13357 ,  G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20 680 ,  G09G 3/34 ,  G09G 3/36
FI (8):
G09G 5/00 550 C ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/133 580 ,  G02F 1/13357 ,  G09G 3/20 642 F ,  G09G 3/20 680 S ,  G09G 3/34 J ,  G09G 3/36
F-Term (49):
2H091FA41X ,  2H091FA41Z ,  2H091FD22 ,  2H091LA12 ,  2H091LA16 ,  2H093NC42 ,  2H093NC49 ,  2H093NC50 ,  2H093NC52 ,  2H093NC55 ,  2H093NC62 ,  2H093ND02 ,  2H093ND07 ,  2H093ND53 ,  2H093ND54 ,  2H093ND56 ,  2H093NH18 ,  5C006AA02 ,  5C006AF13 ,  5C006AF46 ,  5C006AF54 ,  5C006AF63 ,  5C006AF81 ,  5C006BF09 ,  5C006BF39 ,  5C006EA01 ,  5C006EB01 ,  5C006FA20 ,  5C006FA51 ,  5C006GA02 ,  5C080AA10 ,  5C080DD03 ,  5C080DD15 ,  5C080DD28 ,  5C080EE01 ,  5C080EE17 ,  5C080GG02 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080KK07 ,  5C082AA21 ,  5C082BD02 ,  5C082CB03 ,  5C082CB08 ,  5C082DA71 ,  5C082EA20 ,  5C082MM07 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page