Pat
J-GLOBAL ID:200903022643102373

非水電解液電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 一色 健輔 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995052367
Publication number (International publication number):1996250126
Application date: Mar. 13, 1995
Publication date: Sep. 27, 1996
Summary:
【要約】【目的】 安全性が高く、低温における高電流パルス放電特性に優れ、且つ、高温保存による性能劣化の小さい非水電解液電池を提供することにある。【構成】 リチウムまたはリチウム合金を活物質とする負極、二酸化マンガンを活物質とする正極、および溶媒と溶質を混合した非水電解液とからなる電池において、前記溶質としてLiPF6 とLi(CF3 SO2 )2 Nの2成分を用い、双方の欠点を補わせる。
Claim (excerpt):
リチウムまたはリチウム合金を活物質とする負極、二酸化マンガンを活物質とする正極、および溶媒と溶質を混合した非水電解液とからなる電池において、前記溶質がLiPF6 とLi(CF3 SO2 )2 Nの2成分よりなることを特徴とする非水電解液電池。
IPC (2):
H01M 6/16 ,  H01M 10/40
FI (2):
H01M 6/16 A ,  H01M 10/40 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 非水電解液電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-244794   Applicant:株式会社ユアサコーポレーシヨン
  • 非水二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-170362   Applicant:富士写真フイルム株式会社

Return to Previous Page