Pat
J-GLOBAL ID:200903023216486302

経路制御システム、経路制御装置、及び経路制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  黒川 朋也 ,  阿部 豊隆 ,  鈴木 守
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002308770
Publication number (International publication number):2004147021
Application date: Oct. 23, 2002
Publication date: May. 20, 2004
Summary:
【課題】ネットワーク上の経路制御情報を集約して、パケットの経路制御を効率的かつ精確に行うことである。【解決手段】本発明に係る経路制御システム100は、制御系としての制御サーバ1と転送系としてのルータ10〜60とを備える。制御サーバ1は、ルータ10〜60から送信される臨時経路制御テーブルを受信し、当該臨時経路制御テーブルを、送信元であるルータの経路制御テーブルとして経路制御テーブルDB6に格納する。この経路制御テーブルは、前回の更新時からの一定時間の経過に伴って随時更新される。制御サーバ1は、この様にして構築された経路制御テーブルDB6内のデータを参照して、ネットワーク上の各ルータ10〜60を通過するパケットの経路制御を行う。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ネットワーク上のパケットを転送する複数の転送装置と、当該パケットの転送経路を制御する制御装置とを備える経路制御システムであって、 前記複数の転送装置は、 前記パケットの臨時経路制御情報を生成する生成手段と、 前記生成手段により生成された臨時経路制御情報を前記制御装置に送信する送信手段とを備え、 前記制御装置は、 前記複数の転送装置の送信手段により送信された複数の臨時経路制御情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された複数の臨時経路制御情報を使用して前記パケットの転送経路を制御する制御手段と を備えることを特徴とする経路制御システム。
IPC (1):
H04L12/56
FI (1):
H04L12/56 100Z
F-Term (6):
5K030GA11 ,  5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030KA01 ,  5K030KA05 ,  5K030LB07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page