Pat
J-GLOBAL ID:200903078058703804

パケット通信ネットワークにおける経路指定の管理

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 合田 潔 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996164386
Publication number (International publication number):1997036910
Application date: Jun. 25, 1996
Publication date: Feb. 07, 1997
Summary:
【要約】【課題】 パケット通信ネットワーク内にパス管理システムを提供すること。【解決手段】 パケット通信ネットワークは、単純なSETコマンドを使用して、ルートの起点ノードまたは終点ノード内にデータ値を設定することによってルートを遠隔的に変更できるルート管理システムを含む。起点ノードおよび宛先ノード内の記憶テーブルは、ルート変更およびルートに関する管理データを記録する。この管理データは、単純なGETコマンドまたはGET_NEXTコマンドによって起点ノードから検査することができる。管理データは、リンク内のルートの詳細な指定、ルートの生成の時刻、交換されたルート、およびルートの変更を開始する理由を含むことができる。これらの能力が合わさって、単純なSETコマンド構造、GETコマンド構造またはGET_NEXTコマンド構造を使用するだけで、単一のマネージャ・ノードから全ネットワーク内でルート変更の集中管理が可能になる。
Claim (excerpt):
伝送リンクによって相互接続された複数のネットワーク・ノードと、前記ネットワーク内をソース・ノードから前記ネットワーク内の対応する宛先ノードまでのルートを決定する手段であって、前記ソース・ノードと前記宛先ノードが前記ルートの終点を含む手段と、前記ネットワーク内の前記ノードのうちの1つのノードにおいて前記ルートを管理する手段であって、前記各終点において、その終点で開始するパス変更の結果を記憶する手段と、前記1つのノードにおいて、前記終点内に値を設定することによって前記ルートを管理する手段と、前記値を設定する手段に応答して、ルート終点内でルート変更を開始する手段とを含むパケット通信ネットワーク。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page