Pat
J-GLOBAL ID:200903023254221444

情報通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川口 義雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993016404
Publication number (International publication number):1994232872
Application date: Feb. 03, 1993
Publication date: Aug. 19, 1994
Summary:
【要約】【目的】 無線メディアを有する小型携帯型端末によるネットワークと既存有線ネットワークの接続された状況において、端末の移動を意識することなくネットワークの管理、及びデータ中継機能を実現すること、また無線端末だけからなるネットワークの管理を効率的に行うことを目的とする。【構成】 小型携帯型端末内に実装される記憶媒体、計算機能を用いた無線ネットワーク内ルーティングデータベース(無線側23/有線側26)、データベースの更新/管理を行う処理部(無線側22/有線側25)、無線/有線各通信部21、24よりなる。【効果】 無線側と有線側での役割分担により、各々が不必要な情報を知る必要がなく、また無線ネットワーク内部のルーティング処理を簡潔に行うことができる。
Claim (excerpt):
単一の無線媒体を共有して他の情報通信装置とデータ通信を行うための通信部を有する情報通信装置であって、該媒体を共有している複数の情報通信装置間の媒体の共有関係を表すグラフが完全グラフとは限らない場合に、該グラフの強連結成分内の情報通信装置間のデータ交換を中継するために、該媒体を使用する情報通信装置以外の情報通信装置および該グラフの異なる強連結成分の情報通信装置とは独立に、複数の情報通信装置の間で中継に必要な装置間の接続状態の情報を交換するための手段を具備してなることを特徴とする情報通信装置。
IPC (3):
H04L 12/28 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/00
FI (2):
H04L 11/00 310 B ,  H04L 11/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-250820
  • 特開平2-001654
  • ル-ティング情報交換方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-012248   Applicant:シャープ株式会社

Return to Previous Page