Pat
J-GLOBAL ID:200903027306587901

有機EL表示装置および電子機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川▲崎▼ 研二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001091114
Publication number (International publication number):2002287668
Application date: Mar. 27, 2001
Publication date: Oct. 04, 2002
Summary:
【要約】【課題】 遠近感、立体感、奥行き感等の質感を持たせた画面表示を可能にする。【解決手段】 有機EL表示装置10を、第1表示パネル21、第2表示パネル31よび第3表示パネル41を具備して構成する。表示パネル21は、ガラス基板11,12間に、対向して配置されたカソード電極(第1電極)22およびアノード電極(第2電極)23と、前記カソード電極22とアノード電極23との間に挟持された有機EL(Electro Luminescence)による発光層24とを備える。各表示パネルの発光層24の発光材料を、赤、青、緑とする。有機EL表示装置10は、表示パネル毎に画像或いは文字を表示させ、合わせて一つの画像を表示させることにより、遠近感を持った画面表示を可能とする。
Claim (excerpt):
対向して配置された第1電極および第2電極と、前記第1電極と第2電極との間に挟持された有機EL(Electro Luminescence)層とによって表示パネルを構成し、複数の前記表示パネルを積層させ、前記複数の表示パネルにより一つの画面表示を行うことを特徴とする有機EL表示装置。
IPC (8):
G09F 9/46 ,  G09F 9/30 365 ,  G09G 3/20 633 ,  G09G 3/20 680 ,  G09G 3/20 ,  G09G 3/30 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/14
FI (8):
G09F 9/46 Z ,  G09F 9/30 365 Z ,  G09G 3/20 633 Q ,  G09G 3/20 680 E ,  G09G 3/20 680 H ,  G09G 3/30 Z ,  H05B 33/12 D ,  H05B 33/14 A
F-Term (38):
3K007AB17 ,  3K007BA05 ,  3K007BA06 ,  3K007CB01 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007GA00 ,  5C080AA06 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD30 ,  5C080GG02 ,  5C080HH10 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK07 ,  5C094AA01 ,  5C094AA48 ,  5C094AA56 ,  5C094BA07 ,  5C094BA12 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094CA24 ,  5C094DA01 ,  5C094DA03 ,  5C094DA12 ,  5C094DA13 ,  5C094DB02 ,  5C094EA04 ,  5C094EA05 ,  5C094EB02 ,  5C094FA02 ,  5C094FB01 ,  5C094FB12 ,  5C094GA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page