Pat
J-GLOBAL ID:200903028747406321

木質廃棄物細片の成形方法およびこの方法で成形された固形燃料又は成形炭

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石川 英毅
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005140770
Publication number (International publication number):2006315316
Application date: May. 13, 2005
Publication date: Nov. 24, 2006
Summary:
【課題】 故紙、段ボール等のリグニンをほとんど含まない木質廃棄物原料の細片を、バインダー無しで加圧成形する手段を提供する。 【解決手段】 必要に応じて粒度調製された該原料の含有水分量を調節する工程と、次いでこの原料を所定の温度に加熱して加圧成形する工程を具備する木質廃棄物細片の成形方法。また、水分量調節工程において、原料の含水量を乾燥状態の該原料に対する重量比で5〜10%とする。さらに、加圧成形工程において、被成形物の温度を50〜200°C、成形時の加圧力を100〜1000kgf/cm2とし、加圧時間を10〜60分とする。
Claim (excerpt):
故紙、段ボール等のリグニンをほとんど含有しない木質材を主体とする木質廃棄物原料の細片を成形する方法であって、必要に応じて粒度調製された該原料の含有水分量を調節する工程と、次いでこの原料を所定の温度に加熱して加圧成形する工程とを具備することを特徴とする木質廃棄物細片の成形方法。
IPC (5):
B27N 3/00 ,  B09B 3/00 ,  B27N 1/00 ,  B27N 3/08 ,  C10L 5/44
FI (5):
B27N3/00 A ,  B09B3/00 301Z ,  B27N1/00 ,  B27N3/08 ,  C10L5/44
F-Term (30):
2B260BA04 ,  2B260BA17 ,  2B260CB01 ,  2B260CD02 ,  2B260EB02 ,  2B260EB06 ,  2B260EB21 ,  4D004AA12 ,  4D004AB01 ,  4D004BA03 ,  4D004CA03 ,  4D004CA14 ,  4D004CA42 ,  4D004CB15 ,  4D004CB31 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA07 ,  4D004DA09 ,  4D004DA10 ,  4D004DA20 ,  4H015AA01 ,  4H015AA13 ,  4H015AB01 ,  4H015BA13 ,  4H015BB03 ,  4H015BB05 ,  4H015BB10 ,  4H015CB01

Return to Previous Page