Pat
J-GLOBAL ID:200903028859942633

水処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998202970
Publication number (International publication number):2000033371
Application date: Jul. 17, 1998
Publication date: Feb. 02, 2000
Summary:
【要約】【解決手段】 底部に散気装置9 を配置した処理槽7 に浸漬した、複数の膜モジュールを備えた濾過膜ユニット8 によって原水中の懸濁物質を除去し、膜の透過水を処理水とする。処理槽7 内において、原水と膜モジュールをクロスフローで接触させて原水を濾過することが好ましい。モジュール膜としては、好ましくは孔径1.0μm以下、より好ましくは孔径0.4μm以下の精密ろ過膜を用いる。処理槽に保持された硝化菌によって原水中のアンモニア成分が硝化される。【効果】 膜モジュールによってSS除去を行うと共に、硝化菌を高密度に増殖させ、硝化効率を高めることができる。また、処理槽の逆洗を行う必要がないので、硝化菌の流出によるアンモニア残存の問題もない。
Claim (excerpt):
水族館および水産養殖における水処理方法であって、底部に散気装置を配置した処理槽に浸漬した、複数の膜モジュールを備えた濾過膜ユニットによって原水中の懸濁物質を除去し、膜の透過水を処理水とすることを特徴とする水処理方法。
IPC (6):
C02F 1/44 ,  A01K 63/04 ,  B01D 61/18 ,  B01D 63/08 ,  B01D 65/02 520 ,  C02F 3/34 101
FI (8):
C02F 1/44 H ,  A01K 63/04 A ,  A01K 63/04 C ,  A01K 63/04 F ,  B01D 61/18 ,  B01D 63/08 ,  B01D 65/02 520 ,  C02F 3/34 101 A
F-Term (16):
2B104CA01 ,  2B104CA04 ,  2B104EA01 ,  2B104ED05 ,  2B104ED16 ,  2B104ED19 ,  2B104EE05 ,  2B104EF01 ,  4D006GA07 ,  4D006HA01 ,  4D006HA41 ,  4D006HA93 ,  4D006JA04A ,  4D006KA44 ,  4D006KC14 ,  4D040BB02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 水槽水の浄化装置及び浄化方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-101409   Applicant:三菱レイヨン株式会社
  • 廃水の処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-305109   Applicant:日東電工株式会社

Return to Previous Page