Pat
J-GLOBAL ID:200903029378646891

データ通信装置、データ通信システム、動画付き文書表示方法および動画付き文書表示プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鹿嶋 英實
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002239021
Publication number (International publication number):2004080472
Application date: Aug. 20, 2002
Publication date: Mar. 11, 2004
Summary:
【課題】動画再生において、画像劣化による視認性の低下を招くことなく、表示エリアを有効活用し、見た目をよくする。【解決手段】携帯電話1aは、動画付きメールの作成時、あるいは動画付きメールの受信時、96×80ピクセルの動画を再生する際に、動画の周辺部分を拡大し、129×96ピクセルで再生表示する。拡大方式には、動画周囲を単純に拡大する方式、動画の周囲にいくほど直線的に拡大率を大きくする方式、中央部から周囲にいくほど指数関数的に拡大率を大きくする方式などが考えられるが、いずれの場合においても、拡大により動画の視認性を低下させないため、中央部は1倍のままとする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
データ通信される動画を記憶する記憶手段と、 少なくとも、前記記憶手段に記憶されている動画を表示する表示手段と、 前記記憶手段に記憶されている動画を読み出し、該動画の周辺部分を拡大して前記表示手段の表示可能領域サイズで動画再生表示させる表示制御手段と を具備することを特徴とするデータ通信装置。
IPC (3):
H04N7/08 ,  H04N5/93 ,  H04N7/081
FI (2):
H04N7/08 Z ,  H04N5/93 E
F-Term (15):
5C053FA05 ,  5C053FA27 ,  5C053GB06 ,  5C053GB37 ,  5C053KA01 ,  5C053LA01 ,  5C053LA06 ,  5C053LA14 ,  5C063AA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AC10 ,  5C063CA29 ,  5C063CA36 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page