Pat
J-GLOBAL ID:200903030965906381

改変型の耐熱性RecAタンパク質、及び該タンパク質を用いた核酸増幅方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 北村 修一郎 ,  山▲崎▼ 徹也 ,  ▲崎▼山 尚子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006203810
Publication number (International publication number):2008029222
Application date: Jul. 26, 2006
Publication date: Feb. 14, 2008
Summary:
【課題】非特異的な増幅を抑制して、より特異的かつ効率的に所望の核酸のみを増幅できる高精度の核酸増幅を実現し、かつ安価に標的核酸を特異的に増幅できる技術の確立。【解決手段】野生型の耐熱性RecAタンパク質のC末端側の酸性領域を構成するアミノ酸配列中の少なくとも1つのアミノ酸を欠失又は置換により改変して得られる改変型の耐熱性RecAタンパク質であって、野生型の耐熱性RecAタンパク質に比べて、核酸増幅反応系における鋳型核酸の増幅効率に寄与する能力が向上されている改変型の耐熱性RecAタンパク質。【選択図】なし
Claim (excerpt):
野生型の耐熱性RecAタンパク質のC末端側の酸性領域を構成するアミノ酸配列中の少なくとも1つのアミノ酸を欠失又は置換により改変して得られる改変型の耐熱性RecAタンパク質であって、野生型の耐熱性RecAタンパク質に比べて、核酸増幅反応系における鋳型核酸の増幅効率に寄与する能力が向上されている改変型の耐熱性RecAタンパク質。
IPC (3):
C12N 15/09 ,  C07K 14/195 ,  C12P 21/02
FI (3):
C12N15/00 A ,  C07K14/195 ,  C12P21/02 C
F-Term (20):
4B024AA20 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024GA11 ,  4B024HA19 ,  4B024HA20 ,  4B064AG01 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064CE08 ,  4B064CE10 ,  4B064CE20 ,  4B064DA13 ,  4B064DA20 ,  4H045AA10 ,  4H045BA10 ,  4H045CA11 ,  4H045EA50 ,  4H045EA60 ,  4H045FA74
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 国際公開第2004/037979号パンフレット
  • 米国特許出願公開第2005/260631号明細書
  • 欧州特許出願公開第1522597号明細書
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page