Pat
J-GLOBAL ID:200903031914933259

加工食品、加工食品の副合製品又はジュース類の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中澤 昭彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003036022
Publication number (International publication number):2004242586
Application date: Feb. 14, 2003
Publication date: Sep. 02, 2004
Summary:
【課題】容器や袋を持って歩行しながら、働きながら食したりでき、健康に良好で栄養に富み、防腐剤や食品添加物が含まれず、朝食抜きの食生活を改善できる加工食品、加工食品の副合製品又はジュース類の製造方法を提供する。【解決手段】(1)根菜類及び肉・魚介類をそれぞれ調理する工程と、(2)工程(1)で調理したものを混合する工程と、(3)動植物油脂類、乾物類、ジュース類、スープ類及び野菜・豆類に調味料を加えて、それらを煮込む工程と、(4)工程(2)で混合したものと工程(3)で煮込んだものとを一緒にして攪拌する工程と、(5)工程(4)で攪拌した流体状のものを袋又は容器に入れて密封する工程と、(6)工程(5)で密封した袋又は容器を殺菌する工程とを有し、根菜類、肉・魚介類、動植物油脂類、乾物類、ジュース類、スープ類及び野菜・豆類は、合計して異なる8種類以上の食材を含む。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
(1)根菜類及び肉・魚介類をそれぞれ調理する工程と、 (2)前記工程(1)で調理したものを混合する工程と、 (3)動植物油脂類、乾物類、ジュース類、スープ類及び野菜・豆類に調味料を加えて、それらを煮込む工程と、 (4)前記工程(2)で混合したものと前記工程(3)で煮込んだものとを一緒にして攪拌する工程と、 (5)前記工程(4)で攪拌したものを袋又は容器に入れる工程と、 を有し、 前記根菜類、肉・魚介類、動植物油脂類、乾物類、ジュース類、スープ類及び野菜・豆類は、合計して異なる8種類以上の食材を含んでいることを特徴とする加工食品、加工食品の副合製品又はジュース類の製造方法。
IPC (4):
A23L1/29 ,  A23L1/48 ,  A23L3/00 ,  B65B55/02
FI (4):
A23L1/29 ,  A23L1/48 ,  A23L3/00 101C ,  B65B55/02 B
F-Term (33):
4B018LB10 ,  4B018LE04 ,  4B018LE05 ,  4B018MD14 ,  4B018MD49 ,  4B018MD52 ,  4B018MD53 ,  4B018MD57 ,  4B018MD67 ,  4B018MD70 ,  4B018MD74 ,  4B018MD75 ,  4B018MD82 ,  4B018ME02 ,  4B018MF02 ,  4B018MF04 ,  4B021LA05 ,  4B021LP01 ,  4B021LW10 ,  4B021MC01 ,  4B036LC06 ,  4B036LE02 ,  4B036LE05 ,  4B036LH13 ,  4B036LH22 ,  4B036LH25 ,  4B036LH29 ,  4B036LH33 ,  4B036LH37 ,  4B036LH38 ,  4B036LH41 ,  4B036LP01 ,  4B036LP19
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page