Pat
J-GLOBAL ID:200903032568829640

養浜工法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 落合 憲一郎 ,  中濱 泰光
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006058822
Publication number (International publication number):2006274789
Application date: Mar. 06, 2006
Publication date: Oct. 12, 2006
Summary:
【課題】構造物を設置することなく、さらに、生物環境に影響を与えることなく、安定した継続実施が可能な養浜工法を提供する。【解決手段】上記課題は、以下の方法により解決される。[1]海岸線近傍に、養浜材として、水砕スラグまたは製鋼スラグの単独、或いはこれらの混合物を敷設することを特徴とする養浜工法。[2]海底における砂の移動限界水深域または移動限界水深より浅い海域に、水砕スラグまたは製鋼スラグの単独、或いはこれらの混合物による堆砂域を設けることを特徴とする養浜工法。[3]上記[1]または[2]において、水砕スラグまたは製鋼スラグの単独、或いはこれらの混合物に、さらに砂を混合したものを用いることを特徴とする養浜工法。【選択図】図3
Claim (excerpt):
海岸線近傍に、養浜材として、水砕スラグまたは製鋼スラグの単独、或いはこれらの混合物を敷設することを特徴とする養浜工法。
IPC (2):
E02B 3/04 ,  E02B 3/00
FI (2):
E02B3/04 ,  E02B3/00
F-Term (4):
2D118AA10 ,  2D118AA24 ,  2D118BA18 ,  2D118CA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page