Pat
J-GLOBAL ID:200903032765768513

無線通信方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井出 直孝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997060958
Publication number (International publication number):1998256970
Application date: Mar. 14, 1997
Publication date: Sep. 25, 1998
Summary:
【要約】【課題】 複数のセクタアンテナを備える無線ターミナルとこれに対向する無線ターミナルとが、この複数のセクタアンテナの指向性アンテナを切り替えてダイバーシチ通信を行う無線通信方式において、適切なダイバーシチ切替候補アンテナとなる指向性アンテナを選択する。【解決手段】 複数のセクタアンテナを備えた一方のターミナルで各セクタアンテナの指向性アンテナについて、順次受信品質を測定して、切替先候補アンテナを選択する。
Claim (excerpt):
NC 基(NC は自然数)の指向性アンテナで構成されるM基(Mは複数)のセクタアンテナを備えた無線基地局と、無線端末とを含み、前記無線基地局は、前記M基のセクタアンテナのうちの一つのセクタアンテナの一つの指向性アンテナをダイバーシチ切替先候補として選択し、選択された指向性アンテナを切り替えて前記無線端末との間でダイバーシチ通信を行う手段を備えた無線通信方式において、前記無線基地局は、前記M基のセクタアンテナの中のNC 基の指向性アンテナの一つを通信用に選択するM個の第一のスイッチと、前記M基のセクタアンテナの中のNC 基の指向性アンテナの一つを受信品質測定用に選択するM個の第二のスイッチと、前記第一のスイッチの一つを選択し、前記無線端末との通信用にM個のセクタアンテナの中から一つの指向性アンテナを選択する第三のスイッチと、前記第二のスイッチに導かれ前記無線端末からの受信信号の受信品質を測定するモニタ手段と、前記モニタ手段の測定結果に基づいて前記第一のスイッチ、前記第二のスイッチ、前記第三のスイッチを切替制御する切替制御手段とを備えることを特徴とする無線通信方式。
IPC (3):
H04B 7/10 ,  H01Q 3/24 ,  H04B 7/26
FI (3):
H04B 7/10 A ,  H01Q 3/24 ,  H04B 7/26 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page