Pat
J-GLOBAL ID:200903032810049450

生検採取細胞の培養方法および動物細胞培養用キット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松本 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002014724
Publication number (International publication number):2003009853
Application date: Jan. 23, 2002
Publication date: Jan. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】 生検採取細胞の細胞数が極めて少ない場合であっても、各種培養および/または試験等、特に抗癌剤感受性試験が実施可能なように十分増殖維持させることができ、かつ、細胞の生理活性、特に抗癌剤に対する感受性を損なうことなく細菌によるコンタミネーションを防止し得る、新規な動物細胞の培養方法および動物細胞培養キットを提供する。【解決手段】 本発明にかかる動物細胞培養方法は、生体組織由来の動物細胞を含む試料を、さらなる培養および/または試験に供するために培養する方法であって、培養液として、前記動物細胞に対する増殖作用および生理活性維持作用を有するとともに細菌に対する殺作用および/または増殖抑制作用を有する培養液を用いることを特徴とする。
Claim (excerpt):
生体組織由来の動物細胞を含む試料を、さらなる培養および/または試験に供するために培養する方法であって、培養液として、前記動物細胞に対する増殖作用および生理活性維持作用を有するとともに細菌に対する殺作用および/または増殖抑制作用を有する培養液を用いる、ことを特徴とする、動物細胞培養方法。
IPC (2):
C12N 5/06 ,  C12M 3/00
FI (2):
C12M 3/00 A ,  C12N 5/00 E
F-Term (13):
4B029AA08 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029CC03 ,  4B029GA02 ,  4B065AA93X ,  4B065BC01 ,  4B065BC31 ,  4B065BC41 ,  4B065BC50 ,  4B065BD13 ,  4B065BD50 ,  4B065CA46
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • ヒト表皮細胞培養用培地
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-123725   Applicant:大塚製薬株式会社
  • 特開平4-316479
  • 抗生物質カクテル及び使用の方法
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平9-535345   Applicant:クライオライフインコーポレイテッド
Show all
Cited by examiner (5)
  • ヒト表皮細胞培養用培地
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-123725   Applicant:大塚製薬株式会社
  • 特開平4-316479
  • 抗生物質カクテル及び使用の方法
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平9-535345   Applicant:クライオライフインコーポレイテッド
Show all

Return to Previous Page