Pat
J-GLOBAL ID:200903033788066822

超音波診断装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999359514
Publication number (International publication number):2001170050
Application date: Dec. 17, 1999
Publication date: Jun. 26, 2001
Summary:
【要約】【課題】 超音波診断を行う場合に、組織や超音波造影剤で生じる超音波の波形歪みや反射係数を外部から制御できるようにする。【解決手段】 超音波の送波と同時にそれよりも低い周波数をもった音波が送波される。ターゲット部位において音波の谷を形成した時点においてエコー情報を取り込めば、反射係数を増大でき、あるいは波形歪みを増大できる。
Claim (excerpt):
生体に対して超音波である第1音波の送受波を行い、受信信号を出力する送受波手段と、前記第1音波の送波と同時に、前記第1音波よりも低い周波数をもった第2音波を生体へ送波する送波手段と、前記受信信号の内で前記第1音波に相当する信号成分に基づいて、超音波画像の形成又は超音波計測を行う信号処理手段と、を含むことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (4):
A61B 8/00 ,  G01S 7/52 ,  G01S 15/89 ,  H04N 7/18
FI (3):
A61B 8/00 ,  H04N 7/18 Q ,  H04N 5/31
F-Term (28):
4C301EE07 ,  4C301EE11 ,  4C301EE20 ,  4C301FF28 ,  4C301FF30 ,  4C301JB28 ,  4C301JB38 ,  5C024AA08 ,  5C024BA00 ,  5C024CA11 ,  5C024DA01 ,  5C024HA02 ,  5C024HA09 ,  5C024HA27 ,  5C024JA31 ,  5C054AA01 ,  5C054AA05 ,  5C054CA08 ,  5C054CB04 ,  5C054CH07 ,  5C054EA01 ,  5C054EC06 ,  5C054EH01 ,  5C054FB03 ,  5C054FD03 ,  5C054FD05 ,  5C054FE12 ,  5C054HA12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 特開昭64-059059
  • 特開昭64-059059
  • 超音波診断装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-281555   Applicant:アロカ株式会社
Show all

Return to Previous Page