Pat
J-GLOBAL ID:200903034042039699

情報提供方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (11): 前田 弘 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  藤田 篤史 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  井関 勝守 ,  関 啓 ,  杉浦 靖也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006033734
Publication number (International publication number):2006215041
Application date: Feb. 10, 2006
Publication date: Aug. 17, 2006
Summary:
【課題】 ユーザの行き先に関する情報を、ユーザに煩雑な操作を強いることなく、的確に提供する。【解決手段】 カーナビ1において、位置情報検出手段11は車の位置情報をGPSなどによって検出する。検出された位置情報を基にして得られた車の移動情報履歴が、移動情報履歴手段15に蓄積される。行動予測手段17はエンジンの起動などのイベントを検知したとき、現在までの移動経路と、蓄積された移動情報履歴とを参照して、車の行き先を予測する。予測された行き先に関する商用情報や交通情報が、情報取得手段18によってサーバ2から取得され、情報提供手段19によってディスプレイなどに提示される。【選択図】図1
Claim (excerpt):
車の搭乗者に情報を提供する方法であって、 前記車に搭載された情報機器によって、前記車の位置情報を検出するステップと、 検出された位置情報から得た前記車の移動経路を、ノード間の遷移の形式で、移動情報履歴として蓄積するステップと、 所定のイベントの発生を検知したとき、前記車の現在までの移動経路と、蓄積された移動情報履歴とを参照して、前記車の行き先を予測するステップと、 予測された行き先に関する情報を、前記情報機器を介して、前記搭乗者に提供するステップとを備え、かつ、 前記車の搭乗者を判定するステップを備え、 前記移動情報履歴は、搭乗者毎に蓄積され、 前記予測ステップは、イベントが検知されたときの搭乗者に係る前記移動情報履歴を参照して、行われるものであり、 前記提供ステップにおいて、予測された行き先に関する情報を、前記搭乗者が登録した情報を用いて、提供する ことを特徴とする情報提供方法。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/10 ,  G09B 29/00
FI (4):
G01C21/00 H ,  G08G1/0969 ,  G09B29/10 A ,  G09B29/00 F
F-Term (63):
2C032HB02 ,  2C032HB03 ,  2C032HB05 ,  2C032HB08 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC11 ,  2C032HC13 ,  2C032HC21 ,  2C032HC31 ,  2C032HD26 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB11 ,  2F129CC06 ,  2F129CC16 ,  2F129CC19 ,  2F129CC24 ,  2F129CC25 ,  2F129CC28 ,  2F129CC29 ,  2F129DD26 ,  2F129DD27 ,  2F129DD36 ,  2F129DD38 ,  2F129DD39 ,  2F129DD40 ,  2F129DD57 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE53 ,  2F129EE81 ,  2F129EE82 ,  2F129EE83 ,  2F129EE84 ,  2F129EE91 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF15 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF36 ,  2F129FF60 ,  2F129FF71 ,  2F129HH12 ,  2F129HH22 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 車載の経路探索装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-075774   Applicant:株式会社豊田中央研究所
  • 車載情報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-318539   Applicant:日産自動車株式会社
  • 車両制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-131156   Applicant:株式会社エクォス・リサーチ
Cited by examiner (3)
  • 車載の経路探索装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-075774   Applicant:株式会社豊田中央研究所
  • 車載情報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-318539   Applicant:日産自動車株式会社
  • 車両制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-131156   Applicant:株式会社エクォス・リサーチ

Return to Previous Page