Pat
J-GLOBAL ID:200903034308420725

車両制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 青木 俊明 ,  清水 守 ,  川合 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004143915
Publication number (International publication number):2005324661
Application date: May. 13, 2004
Publication date: Nov. 24, 2005
Summary:
【課題】渋滞が発生しているか否かを判断し、渋滞が発生している場合には渋滞の状況に応じて自動運転を開始及び停止させることによって、運転者が煩わしさを感じることなく、渋滞に対応した自動運転を適切に自動的に開始及び停止させることができるようにする。【解決手段】渋滞が発生していることを判定する渋滞判定部と、渋滞が発生している場合、渋滞の発生している区間の長さが所定値以上であると自動運転を開始させる自動運転開始判定部と、前記自動運転が開始された後に、自動運転停止条件が満たされると自動運転を停止させる自動運転停止判定部とを有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
(a)渋滞が発生していることを判定する渋滞判定部と、 (b)渋滞が発生している場合、渋滞の発生している区間の長さが所定値以上であると自動運転を開始させる自動運転開始判定部と、 (c)前記自動運転が開始された後に、自動運転停止条件が満たされると自動運転を停止させる自動運転停止判定部とを有することを特徴とする車両制御装置。
IPC (3):
B60K31/00 ,  F02D29/02 ,  G08G1/16
FI (3):
B60K31/00 Z ,  F02D29/02 301D ,  G08G1/16 C
F-Term (44):
3D044AA01 ,  3D044AA11 ,  3D044AA21 ,  3D044AA25 ,  3D044AB01 ,  3D044AC26 ,  3D044AC39 ,  3D044AC56 ,  3D044AC59 ,  3D044AE03 ,  3D044AE07 ,  3D044AE15 ,  3G093AA05 ,  3G093BA00 ,  3G093BA23 ,  3G093BA27 ,  3G093CB00 ,  3G093CB11 ,  3G093CB12 ,  3G093DB05 ,  3G093DB16 ,  3G093DB18 ,  3G093FA02 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC03 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180LL01 ,  5H180LL04 ,  5H180LL09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
  • 車両用追従走行制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-058309   Applicant:日産自動車株式会社
  • 追従走行制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-285598   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用ナビゲーション装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-056435   Applicant:ソニー株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page