Pat
J-GLOBAL ID:200903034444228692

カメラのぶれ補正装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994135688
Publication number (International publication number):1996006095
Application date: Jun. 17, 1994
Publication date: Jan. 12, 1996
Summary:
【要約】【目的】この発明は、露光開始前にアクチュエータを動作範囲の中立点に駆動するため、カメラの各部の状態、動作モードの設定、または特徴的動作タイミングに応答してぶれ補正部材を中立点に復帰させることを特徴とする。【構成】フィルム上の画像を移動させることでぶれを補正するぶれ補正部1に、このぶれ補正部1の位置を所定の位置に初期化する手ぶれ補正系のセンタリング部2が接続されている。このセンタリング部2には、センタリングを実行させるセンタリング信号を出力するセンタリング信号発生部3が接続されている。更に、このセンタリング信号発生部3には、フィルム走行部5を有した構成のタイミング制御部4が接続されている。そして、フィルム走行タイミングで、上記センタリング信号発生部3からセンタリング信号を発生されるように、フィルム走行部5から指示信号が出力される。
Claim (excerpt):
露光面上の像ぶれを光学的に補正するために、中立点を含む所定の可動範囲内で駆動されるぶれ補正部材を含んだカメラのぶれ補正装置に於いて、ぶれ補正モードにあっては、カメラの各部の状態、動作モードの設定、若しくは特徴的動作タイミングに応答して上記ぶれ補正部材を上記中立点に復帰することを特徴とするカメラのぶれ補正装置。
IPC (2):
G03B 5/00 ,  G03B 17/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (14)
  • 像振れ補正機能付カメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-349116   Applicant:キヤノン株式会社
  • 特開平3-121435
  • 手振れ補正カメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-295454   Applicant:株式会社ニコン
Show all
Cited by examiner (10)
  • 特開平3-121435
  • 像振れ補正機能付カメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-349116   Applicant:キヤノン株式会社
  • 手振れ補正カメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-295454   Applicant:株式会社ニコン
Show all

Return to Previous Page