Pat
J-GLOBAL ID:200903034481010303
希土類系テープ状酸化物超電導体及びその製造方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (2):
守谷 一雄
, 渡部 弘道
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005306696
Publication number (International publication number):2007115562
Application date: Oct. 21, 2005
Publication date: May. 10, 2007
Summary:
【課題】機械的強度及び配向性に優れた複合基板を用いて特性の優れた希土類系テープ状酸化物超電導体を製造する。【解決手段】、耐熱性及び耐酸化性を有するハステロイ1とNi-W合金2とを冷間加工により貼り合わせ、900〜1300°Cの温度で配向化熱処理を施して複合基板3を製造し、この複合基板3上に、Ce-Zr-O膜からなる中間層4及びCe-Gd-O膜からなる中間層5を順次形成した後、その上に酸化物超電導層6を形成して希土類系テープ状酸化物超電導体10を製造する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
基板上に、2軸配向した無機材料の中間層を1層または複数層形成し、この上に酸化物超電導層を設けた酸化物超電導体において、前記基板として、耐熱性及び耐酸化性を有する金属基板上に2軸配向したNiまたはNi基合金あるいはCuまたはCu基合金を設けた複合基板を用いたことを特徴とする希土類系テープ状酸化物超電導体。
IPC (6):
H01B 12/06
, H01B 13/00
, C22C 19/03
, C22C 9/00
, C22F 1/10
, C22F 1/08
FI (7):
H01B12/06
, H01B13/00 565D
, C22C19/03 G
, C22C19/03 M
, C22C9/00
, C22F1/10 A
, C22F1/08 B
F-Term (16):
4G047JA03
, 4G047KG01
, 4G047KG04
, 5G321AA02
, 5G321AA04
, 5G321BA01
, 5G321CA04
, 5G321CA18
, 5G321CA21
, 5G321CA24
, 5G321CA27
, 5G321CA28
, 5G321DB37
, 5G321DB39
, 5G321DB40
, 5G321DB41
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
希土類系テープ状酸化物超電導体及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-334073
Applicant:昭和電線電纜株式会社, 財団法人国際超電導産業技術研究センター, 古河電気工業株式会社
-
特開平4-329867号公報
-
特開平4-331795号公報
-
光導波体及びそれを備えた光導波デバイス並びに光モジュール
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-399116
Applicant:京セラ株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
-
高強度配向多結晶金属基板および酸化物超電導線材
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-286869
Applicant:古河電気工業株式会社, 財団法人国際超電導産業技術研究センター
-
薄膜形成方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-239409
Applicant:住友電気工業株式会社
-
線材およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-113295
Applicant:住友電気工業株式会社
-
薄膜超電導線材およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-287743
Applicant:住友電気工業株式会社
-
希土類系テープ状酸化物超電導体及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-334073
Applicant:昭和電線電纜株式会社, 財団法人国際超電導産業技術研究センター, 古河電気工業株式会社
Show all
Return to Previous Page