Pat
J-GLOBAL ID:200903034818835466

気泡散気装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 渡邉 勇 ,  堀田 信太郎 ,  小杉 良二 ,  森 友宏 ,  廣澤 哲也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006059405
Publication number (International publication number):2007237015
Application date: Mar. 06, 2006
Publication date: Sep. 20, 2007
Summary:
【課題】気泡の径を小さくして気泡が液体に溶解する速度を増し、液体中に滞留する時間を長くすることにより気体の溶解濃度を増大して、ある一定の質量の気体を単位質量の液体に溶解させるのに必要なエネルギーを大きく減少させる。【解決手段】散気槽内の液体中に浸漬させ、内部に導入した気体を表面に設けた散気孔を通して気泡として液体中に散気させる散気部と、散気部に気体を供給する気体通路と、散気部を加振して略同一水平面内で周期的に往復運動させる加振器と、加振器の往復運動方向の運動エネルギーを蓄積し放出する弾性体とを有し、散気部は、往復運動する方向に沿った両側縁部が外方に向けて厚みが減少する横断面が翼形形状に形成され、加振器は、少なくとも弾性体のばね定数と散気部の質量とを要件として決定される散気部の往復運動方向の固有振動数に略等しい加振周波数によって散気部を往復駆動する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
気泡を液体中に散気させる気泡散気装置において、 散気槽内の液体中に浸漬させ、内部に導入した気体を表面に設けた散気孔を通して気泡として液体中に散気させる散気部と、 前記散気部に気体を供給する気体通路と、 前記散気部を加振して略同一水平面内で周期的に往復運動させる加振器と、 前記加振器の往復運動方向の運動エネルギーを蓄積し放出する弾性体とを有し、 前記散気部は、往復運動する方向に沿った両側縁部が外方に向けて厚みが減少する横断面が翼形形状に形成され、 前記加振器は、少なくとも前記弾性体のばね定数と前記散気部の質量とを要件として決定される散気部の往復運動方向の固有振動数に略等しい加振周波数によって前記散気部を往復駆動することを特徴とする気泡散気装置。
IPC (5):
B01F 1/00 ,  B01F 3/04 ,  C02F 3/20 ,  C02F 7/00 ,  A01K 63/04
FI (5):
B01F1/00 A ,  B01F3/04 A ,  C02F3/20 D ,  C02F7/00 ,  A01K63/04 C
F-Term (8):
2B104EB05 ,  2B104EB20 ,  4D029AA01 ,  4D029AB07 ,  4D029BB11 ,  4D029BB13 ,  4G035AA01 ,  4G035AB05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 散気・攪拌装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-036918   Applicant:日本鋼管株式会社
  • 曝気方法及びその装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-079936   Applicant:日立機電工業株式会社
  • 特開昭63-178899号公報
Show all

Return to Previous Page