Pat
J-GLOBAL ID:200903035368982842

車車間通信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志賀 正武 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001293229
Publication number (International publication number):2002183889
Application date: Sep. 26, 2001
Publication date: Jun. 28, 2002
Summary:
【要約】【課題】 自車輌の走行に影響を与えることが予想される他車輌を特定し、該他車輌との間で運転者の意志情報を双方向で通信する車車間通信装置を提供する。【解決手段】 制御装置1が自車位置評定装置3において取得した自車輌の走行位置や走行速度等の情報を、発振器5から送信器9までを介して送信アンテナ10より他車輌に向けて送信している。交通状況を判断した運転者により発せられた音声は、車輌搭載マイク13を通して音声認識装置14で認識されて制御装置1へ入力される。制御装置1では、運転者の発した音声に同期して、他車輌が送信している走行位置や走行速度等の情報を、受信器12により受信し、自車輌の走行に影響を与えると予想される他車輌を特定する。次に、特定した他車輌との双方向通信を開設し、発せられた音声に対応する情報を送信すると同時に、情報提供装置15に自車輌と他車輌の双方向通信内容と交通状況情報を表示する。
Claim (excerpt):
車車間において走行情報を相互に交信可能な車輌用の車車間通信装置であって、前記走行情報により自車輌の走行に影響を与えることが予想される他車輌を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された車輌に対してのみ双方向通信を開設する開設手段と、を備え、前記開設手段により開設された双方向通信により、前記他車輌との間で運転者の意志情報を通信することを特徴とする車車間通信装置。
IPC (4):
G08G 1/09 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/22 ,  G10L 15/28
FI (5):
G08G 1/09 H ,  G10L 3/00 551 A ,  G10L 3/00 551 J ,  G10L 3/00 561 H ,  G10L 3/00 561 C
F-Term (9):
5D015KK01 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 交通制御システムおよび方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-271788   Applicant:富士通株式会社
  • 運転支援システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-033310   Applicant:三菱電機株式会社
  • 車車間通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-200112   Applicant:オムロン株式会社

Return to Previous Page