Pat
J-GLOBAL ID:200903035941338635

撮像装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008137372
Publication number (International publication number):2009039510
Application date: May. 27, 2008
Publication date: Feb. 26, 2009
Summary:
【課題】撮像装置において、装置の大型化や大幅なコストアップを招くことなく、通常画像に加え、近赤外領域の分光画像を形成する。【解決手段】白色光と、白色光とは異なる波長帯域の光とを選択的に被観察体3へ照射可能な光源ユニット14と、被観察体3の像を撮像する撮像素子を有する撮像部(CCD15)と、指定された波長の分光画像を示す分光画像信号を形成する分光画像形成回路(色空間変換処理回路29、51)とを備える。撮像部は、可視領域において波長域の異なる3つの第1、第2、第3の光ごとの被観察体3の像と、近赤外領域において波長域の異なる少なくとも2つの第4、第5の光ごとの被観察体3の像とを選択的に撮像する。撮像部は、第1の光と第4の光のみを撮像素子の第1の画素へ入射させる第1の分光素子と、第2の光と第5の光のみを撮像素子の第2の画素へ入射させる第2の分光素子とを有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
白色光と、該白色光とは異なる波長帯域の光とを選択的に被観察体へ照射可能な光源ユニットと、 該光源ユニットからの光が照射された前記被観察体の像を撮像する撮像素子を有する撮像部と、 該撮像部の出力に基づく画像信号と、所定のマトリクスデータとの演算により、指定された波長の分光画像を示す分光画像信号を形成する分光画像形成回路とを備え、 前記撮像部が、 可視領域において波長域の異なる3つの第1、第2、第3の光ごとの前記被観察体の像と、近赤外領域において波長域の異なる少なくとも2つの第4、第5の光ごとの前記被観察体の像とを選択的に撮像するものであり、 前記第1の光および前記第4の光のみを前記撮像素子の第1の画素へ入射させる第1の分光素子と、 前記第2の光および前記第5の光のみを前記撮像素子の第2の画素へ入射させる第2の分光素子とを有することを特徴とする撮像装置。
IPC (8):
A61B 1/00 ,  H04N 5/225 ,  A61B 1/04 ,  G01N 21/64 ,  G01N 21/35 ,  G03B 15/00 ,  G03B 15/02 ,  H04N 9/04
FI (8):
A61B1/00 300D ,  H04N5/225 C ,  A61B1/04 370 ,  G01N21/64 F ,  G01N21/35 Z ,  G03B15/00 T ,  G03B15/02 F ,  H04N9/04 Z
F-Term (84):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043DA01 ,  2G043EA01 ,  2G043EA13 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043FA06 ,  2G043GA02 ,  2G043GA06 ,  2G043GB18 ,  2G043HA01 ,  2G043HA05 ,  2G043HA09 ,  2G043JA02 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA05 ,  2G043LA03 ,  2G059AA06 ,  2G059BB14 ,  2G059CC16 ,  2G059DD01 ,  2G059EE01 ,  2G059EE07 ,  2G059EE11 ,  2G059EE13 ,  2G059FF01 ,  2G059FF03 ,  2G059FF12 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ07 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK04 ,  4C061AA24 ,  4C061CC06 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061NN05 ,  4C061PP03 ,  4C061PP12 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ03 ,  4C061QQ04 ,  4C061QQ07 ,  4C061VV03 ,  4C061WW10 ,  4C061WW17 ,  5C065AA04 ,  5C065AA06 ,  5C065BB48 ,  5C065CC01 ,  5C065CC10 ,  5C065EE03 ,  5C065EE05 ,  5C065EE06 ,  5C065EE19 ,  5C065EE20 ,  5C065FF03 ,  5C122DA16 ,  5C122DA26 ,  5C122EA54 ,  5C122EA56 ,  5C122FB03 ,  5C122FB13 ,  5C122FB15 ,  5C122FB16 ,  5C122FB18 ,  5C122FB20 ,  5C122FG06 ,  5C122FH02 ,  5C122FK23 ,  5C122FK42 ,  5C122GG03 ,  5C122GG04 ,  5C122GG05 ,  5C122GG16 ,  5C122GG17 ,  5C122GG19 ,  5C122HA59
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 電子内視鏡装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-292869   Applicant:株式会社東芝
  • 電子内視鏡装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-289145   Applicant:フジノン株式会社
  • 生体観測装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-077797   Applicant:オリンパスメディカルシステムズ株式会社

Return to Previous Page