Pat
J-GLOBAL ID:200903036800141443

スイングフォーム診断装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤本 昇 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001320823
Publication number (International publication number):2003117045
Application date: Oct. 18, 2001
Publication date: Apr. 22, 2003
Summary:
【要約】【課題】 スイングフォームの診断にとって極めて重要となる特定動作点の判定方法を確実なものとして、有用な画像のみを抽出することができるようにする。【解決手段】 本発明は、撮影手段を用いて撮影された被験者の動画を入力する入力手段と、入力された動画の中から、被験者が行う一連のスイング動作に関わるフレームをスイングデータとして抽出する抽出手段と、スイングデータにおける各フレームと基準の画像とを比較して差分画像を出力する差分演算手段と、差分画像における移動部分画像の解析結果に応じてスイング動作中の特定動作点を判定する判定手段と、判定された特定動作点毎に対応するフレームを抽出して画像表示する表示手段とを備える。
Claim (excerpt):
撮影手段を用いて撮影された被験者の動画を入力する入力手段と、入力された動画の中から、被験者が行う一連のスイング動作に関わるフレームをスイングデータとして抽出する抽出手段と、スイングデータにおける各フレームと基準の画像とを比較して差分画像を出力する差分演算手段と、差分画像における移動部分画像の解析結果に応じて、スイング動作中の特定動作点を判定する判定手段と、判定された特定動作点毎に対応するフレームを抽出して画像表示する表示手段と、を備えてなることを特徴とするスイングフォーム診断装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page