Pat
J-GLOBAL ID:200903036917595429

有機廃棄物の水中分解処理機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001188899
Publication number (International publication number):2002336830
Application date: May. 18, 2001
Publication date: Nov. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】 如何なる有機廃棄物種類も分解し、分解媒体材不要の、無臭で、省電力、省労力、半永久的省ランニングコストの有機廃棄物発酵分解処理機。【解決手段】 有機物分解処理槽内に装填の有機物分解処理水で、原形又はディスポーザー経由の有機廃棄物を、雨水、或は厨房排水等のグリストラップ貯留水を有機物分解処理槽にポンプで逆送して、水中分解処理し、省電力、省労力、省メンテナンスによって極限迄ランニングコストを削減した。
Claim (excerpt):
有機物分解処理機本体(1)の有機廃棄物投入口(2)にはパッキン付き投入口蓋(3)が、また有機物分解処理槽(4)内には有機物分解水(5)が充填され、破砕攪拌翼(6)は、有機物分解処理槽(4)内の有機物分解水(5)が槽内で上下に対流する様な傾斜翼として破砕攪拌翼(6)によって有機廃棄物(7)が破砕される様に構成されて攪拌軸(8)に装着され、攪拌軸(8)は有機物分解処理槽(4)の処理槽上壁(9)、及び処理槽底板(10)に縦方向に回転可能な状態で装着される。攪拌軸(8)の処理槽上壁(9)貫通部には防水シール(11)が設置されてルーズカップリング(12)を介して攪拌駆動機(13)に結続される。有機物分解処理槽(4)の底部付近には、有機分解水(5)の排水バルブ(14)を、有機物分解処理槽(4)の槽中間部付近には有機物分解水の増水排水バルブ(15)を、又有機物分解処理槽(4)の上部付近にはオーバーフローバルブ(16)が夫々有機物分解処理槽(4)の壁を貫通して装着される。冬期寒冷期の有機物分解水(5)加温の為に分解水加温ヒーター(17)が有機物分解処理槽(4)に装着される。各機器の制御機能として、攪拌軸(8)装着の破砕攪拌翼(6)の回転稼働は一定時分の攪拌駆動を行なったあと一定時間停止し、以後この稼動を繰り返す。又、有機廃棄物(7)の投入量が毎日一定しない事を想定して、有機廃棄物投入量の増大の場合は攪拌回転時分の延長、又は一定時分の停止時間の短縮を行ない、逆に投入量が基準量を下回る場合には、攪拌回転時分の短縮、又は一定時分の停止時間の延長をも可能にし、有機物分解処理槽(4)内の攪拌時間を変更することによって分解処理に適正な攪拌をする事で有機廃棄物処理量の対応を行なう、有機廃棄物の水中分解処理機。
IPC (5):
B09B 3/00 ZAB ,  B01F 7/22 ,  B01F 15/06 ,  B02C 18/40 102 ,  C02F 11/02
FI (5):
B01F 7/22 ,  B01F 15/06 Z ,  B02C 18/40 102 A ,  C02F 11/02 ,  B09B 3/00 ZAB D
F-Term (35):
4D004AA03 ,  4D004AC02 ,  4D004CA04 ,  4D004CA15 ,  4D004CA18 ,  4D004CA22 ,  4D004CB04 ,  4D004CB13 ,  4D004CB27 ,  4D004CB32 ,  4D004CB42 ,  4D004CB43 ,  4D004DA02 ,  4D004DA13 ,  4D059AA07 ,  4D059BA01 ,  4D059BJ05 ,  4D059BJ14 ,  4D059BK11 ,  4D059CB25 ,  4D059EB20 ,  4D065DD12 ,  4D065EB17 ,  4D065EB20 ,  4D065EE04 ,  4D065EE16 ,  4D065EE17 ,  4G037CA11 ,  4G037EA04 ,  4G078AA07 ,  4G078AA08 ,  4G078AB20 ,  4G078BA05 ,  4G078DA19 ,  4G078EA03
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page