Pat
J-GLOBAL ID:200903037481381653

電子式土地評価情報表示システム及び記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 菅原 正倫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997227476
Publication number (International publication number):1999053445
Application date: Aug. 07, 1997
Publication date: Feb. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 路線価の入力を簡単かつ短時間に行え、ひいては土地評価を効率的に行うことができる電子式土地評価情報表示システムを提供する。【解決手段】 電子式土地評価情報表示システム1は、下記の要件を備えて構成される。?@地図データ記憶手段10:地図データ22を記憶する。?A地図表示手段13:地図の画像を表示する。?B路線画像データ記憶手段10:路線画像データを記憶する。?C路線表示制御手段11:地図上に路線の画像を表示する。?D土地評価データ記憶手段10:各路線に沿う地区領域の地区区分データと、路線価データ及び借地権割合データとを少なくとも含む土地評価データ24を、各路線と対応付けた形で記憶する。?E基準位置指定手段7:地図上において任意の基準位置を指定する。?F土地評価データ検索手段3:基準位置と所定の位置関係を満足する路線について、当該路線に対応する土地評価データを検索する。?G土地評価データ表示手段13:土地評価データを表示する。
Claim (excerpt):
地図を表示するための地図データを記憶する地図データ記憶手段と、前記地図データに基づいて前記地図の画像を表示する地図表示手段と、前記地図上において複数の路線の画像を表示するための路線画像データを記憶する路線画像データ記憶手段と、その路線画像データに基づいて前記地図上に前記路線の画像を表示する路線表示制御手段と、前記各路線について、該路線に沿う地区領域の地区区分を表す地区区分データと、該路線に沿う地区領域の路線価データ及び借地権割合データとを少なくとも含む土地評価データを、前記各路線と対応付けた形で記憶する土地評価データ記憶手段と、前記地図表示手段に表示された地図上において、任意の基準位置を指定する基準位置指定手段と、その指定された基準位置と予め定められた位置関係を満足する前記地図上の路線について、当該路線に対応する土地評価データを、前記土地評価データ記憶手段において検索する土地評価データ検索手段と、前記土地評価データを表示するための土地評価データ表示手段と、検索された土地評価データを前記土地評価データ記憶手段から読み出して、これを前記土地評価データ表示手段に表示させる土地評価データ表示制御手段と、を備えたことを特徴とする電子式土地評価情報表示システム。
IPC (3):
G06F 17/60 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00
FI (3):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/62 335
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page