Pat
J-GLOBAL ID:200903037691146363

変速機用潤滑油組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森田 順之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003045073
Publication number (International publication number):2004262980
Application date: Feb. 21, 2003
Publication date: Sep. 24, 2004
Summary:
【課題】省燃費性能と歯車や軸受け等の十分な耐久性を兼ね備えた変速機用潤滑油組成物を提供する。【解決手段】基油全量基準で、(A)100°Cにおける動粘度を1.5〜5mm2/s、%CNを10〜60に調整してなる潤滑油基油60〜95質量%及び(B)100°Cにおける動粘度が10〜50mm2/s、硫黄分が0.3〜1質量%である鉱油系潤滑油基油5〜40質量%からなる潤滑油基油に、組成物全量基準で、(C)リン系極圧剤及び硫黄系極圧剤、並びに/又は、リン-硫黄系極圧剤からなる極圧剤を0.05〜2質量%含有してなり、組成物中のリン含有量(P)が0.01〜0.05質量%、全硫黄含有量(S)が0.05〜0.3質量%、かつP/S比が0.10〜0.40であることを特徴とする変速機用潤滑油組成物。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
基油全量基準で、(A)100°Cにおける動粘度を1.5〜5mm2/s、%CNを10〜60に調整してなる潤滑油基油60〜95質量%及び(B)100°Cにおける動粘度が10〜50mm2/s、硫黄分が0.3〜1質量%である鉱油系潤滑油基油5〜40質量%からなる潤滑油基油に、組成物全量基準で、(C)リン系極圧剤及び硫黄系極圧剤、並びに/又は、リン-硫黄系極圧剤からなる極圧剤を0.05〜2質量%含有してなり、組成物中のリン含有量(P)が0.01〜0.05質量%、全硫黄含有量(S)が0.05〜0.3質量%、かつP/S比が0.10〜0.40であることを特徴とする変速機用潤滑油組成物。
IPC (14):
C10M169/04 ,  C10M101/02 ,  C10M105/04 ,  C10M125/24 ,  C10M135/04 ,  C10M135/06 ,  C10M135/18 ,  C10M135/20 ,  C10M135/32 ,  C10M135/36 ,  C10M137/02 ,  C10M137/04 ,  C10M137/06 ,  C10M137/10
FI (15):
C10M169/04 ,  C10M101/02 ,  C10M105/04 ,  C10M125/24 ,  C10M135/04 ,  C10M135/06 ,  C10M135/18 ,  C10M135/20 ,  C10M135/32 ,  C10M135/36 ,  C10M137/02 ,  C10M137/04 ,  C10M137/06 ,  C10M137/10 A ,  C10M137/10 Z
F-Term (21):
4H104AA20C ,  4H104BA07A ,  4H104BG02C ,  4H104BG04C ,  4H104BG10C ,  4H104BG11C ,  4H104BG12C ,  4H104BG17C ,  4H104BG19C ,  4H104BH02C ,  4H104BH03C ,  4H104BH04C ,  4H104BH06C ,  4H104BH07C ,  4H104DA02A ,  4H104DA03A ,  4H104EA02A ,  4H104FA02 ,  4H104LA03 ,  4H104PA02 ,  4H104PA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 特開昭63-254196
  • 潤滑油基油組成物及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-316355   Applicant:出光興産株式会社
  • 特開昭62-240385
Show all

Return to Previous Page