Pat
J-GLOBAL ID:200903038181447705

塗装された鋼材の塗装劣化の診断方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久門 知 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000074198
Publication number (International publication number):2001266121
Application date: Mar. 16, 2000
Publication date: Sep. 28, 2001
Summary:
【要約】【課題】 塗装された鋼材の塗膜欠陥や腐食などの塗装劣化を定量的に客観的に評価できるようにする。【解決手段】塗装された鋼材2の塗装劣化を診断するに際し、鋼材2とカラーサンプル3を同時に撮影し、撮影した画像を画像処理機能を備えたコンピュータ5に取り込み、カラー画像解析により腐食箇所の色彩情報(色の明度・彩度・色相など)から腐食箇所(薄錆・赤錆・鉄錆)8の検出と腐食状態の判定を行い、一般的な画像処理により塗膜欠陥(膨れ,割れ,剥離等)9の検出と塗膜欠陥状態の判定を行い、これら判定結果から塗装の劣化度合を評価する。
Claim (excerpt):
塗装された鋼材の塗装劣化を診断するに際し、塗装された鋼材を撮影した画像を画像処理機能を備えたコンピュータに取り込み、カラー画像解析により腐食箇所の色彩情報から腐食箇所の検出と腐食状態の判定を行い、一般的な画像処理により塗膜欠陥の検出と塗膜欠陥状態の判定を行い、これら判定結果から塗装の劣化度合を評価することを特徴とする塗装された鋼材の塗装劣化の診断方法。
IPC (4):
G06T 1/00 300 ,  G01J 3/50 ,  G01N 17/00 ,  G01N 21/892
FI (4):
G06T 1/00 300 ,  G01J 3/50 ,  G01N 17/00 ,  G01N 21/892 B
F-Term (47):
2G020AA08 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA05 ,  2G020DA12 ,  2G020DA32 ,  2G020DA34 ,  2G020DA35 ,  2G020DA45 ,  2G050AA01 ,  2G050BA05 ,  2G050CA01 ,  2G050DA01 ,  2G050EB07 ,  2G050EB10 ,  2G050EC10 ,  2G051AA44 ,  2G051AB03 ,  2G051AB07 ,  2G051AB12 ,  2G051AC21 ,  2G051AC22 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051EA08 ,  2G051EA12 ,  2G051EA17 ,  2G051EA24 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G051EC01 ,  2G051ED09 ,  5B057AA17 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CE16 ,  5B057DA03 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22 ,  5B057DC25
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page