Pat
J-GLOBAL ID:200903038690763101

蒸気センサーおよびそのための材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (8): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004116525
Publication number (International publication number):2004340945
Application date: Apr. 12, 2004
Publication date: Dec. 02, 2004
Summary:
【課題】センサー例えばポリマー吸収ケミレジスタ(すなわち導電率センサー)の内部で化学被検体を検出するために用いられるセンサーフィルムのための組成物に関する。【解決手段】高い温度安定性および化学被検体に対する感度を有するセンサーフィルム組成物、ならびにこれらのセンサーフィルムの製造方法を提供する。本センサーフィルム組成物は、2より多いかまたは等しい炭素原子をもつ炭化水素側鎖基を有するモノマーを含む架橋ポリマーと、架橋ポリマー内部で分布した複数の導電性粒子とを含む。代替的な好ましい実施形態は、架橋シロキサンポリマー中に、2より多いかまたは等しい炭素をもつ少なくとも1つの側鎖基を有するシロキサンを含むオイルを分布させており、オイルは架橋シロキサンポリマー中に分布している。さらに、約8〜約25m2/gのN2吸着を有する導電性粒子は高いセンサーフィルム性能を与える。【選択図】図2
Claim (excerpt):
2より多いかまたは等しい炭素原子をもつ炭化水素側鎖基を有するモノマーを含む架橋シロキサンポリマーと、 前記ポリマー内部に分布した、約8から約25m2/gのN2吸着を有する複数の導電性カーボンブラック粒子と を含む導電率センサーフィルム。
IPC (2):
G01N27/12 ,  G01N27/04
FI (2):
G01N27/12 C ,  G01N27/04 F
F-Term (14):
2G046AA09 ,  2G046BA01 ,  2G046BA09 ,  2G046BB01 ,  2G046BC01 ,  2G046FA01 ,  2G046FA02 ,  2G060AA01 ,  2G060AE19 ,  2G060AF08 ,  2G060AG10 ,  2G060AG15 ,  2G060BB10 ,  2G060BB11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開昭62-106358
  • 特開平4-286949
  • チップ状感湿素子の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-305536   Applicant:ティーディーケイ株式会社, 株式会社東京ウェルズ
Show all
Cited by examiner (11)
  • 特開昭62-106358
  • 特開昭62-106358
  • 特開平4-286949
Show all

Return to Previous Page