Pat
J-GLOBAL ID:200903038776965955

遠心式液体ポンプ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 向山 正一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004199714
Publication number (International publication number):2005028137
Application date: Jul. 06, 2004
Publication date: Feb. 03, 2005
Summary:
【課題】磁気軸受の制御機構に故障が生じた場合に、動圧軸受によって発生した圧力によってインペラとハウジングの内面とを実質的に非接触状態でインペラを回転させ、液体の送液を維持することのできる遠心式液体ポンプを提供する。【解決手段】 遠心式液体ポンプ装置1は、ハウジング20内で回転するインペラ21を有するポンプ部2と磁石33を備えるロータ31とロータを回転させるモータ34とインペラを吸引するための電磁石41とインペラ位置検出用センサ42とハウジング20の内面に設けられた動圧軸受手段38を備えるポンプ本体5と制御機構6を備える。制御機構6は、位置センサ出力モニタリング機能56と、電磁石電流モニタリング機能57と、モータ電流モニタリング機能を備え、位置センサ出力モニタリング機能および電磁石電流モニタリング機能を用いてセンサもしくは電磁石の故障を判断し、故障検知時に作動し、動圧軸受手段を利用してインペラを回転させる非常用インペラ回転機能を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
インペラがハウジングと接触することなく回転するポンプ本体と、前記ポンプ本体の制御機構とを有する遠心式液体ポンプ装置であって、 前記ポンプ本体は、液体流入ポートおよび液体流出ポートを有する前記ハウジングと、第1の磁性体および第2の磁性体を有し、かつ前記ハウジング内で回転して回転時に発生する遠心力によって液体を送液する前記インペラを有する遠心ポンプ部と、前記インペラの前記第1の磁性体を吸引する磁石を有するロータと前記ロータを回転するためのモータを有するインペラ回転トルク発生部と、前記インペラの前記第2の磁性体を吸引するための電磁石を有するインペラ位置制御部と、前記インペラの位置を検出するための位置センサと、前記ハウジングの前記ロータ側の内面、または、前記インペラの前記ロータ側の面に設けられた動圧軸受手段とを有し、 前記制御機構は、位置センサ出力モニタリング機能または電磁石電流モニタリング機能と、モータ電流モニタリング機能と、前記位置センサ出力モニタリング機能を使用して前記センサの故障を判断するための、または、前記電磁石電流モニタリング機能を使用して前記電磁石の故障を判断するための故障検出機能と、前記故障検出機能が前記センサの故障を検出したとき、または前記電磁石の故障を検出したとき、前記動圧軸受手段を使用して前記インペラと前記ハウジングとが実質的に接触することなく前記インペラを回転するように作用する非常用インペラ回転機能とを有し、 前記非常用インペラ回転機能は、前記故障検出機能が故障を検出したとき、前記モータおよび前記電磁石への電力の供給を停止し、前記ロータおよび前記インペラの回転を停止させる回転停止機能と、前記磁石によって発生する前記ロータの前記インペラに対する前記磁気結合力に打ち勝つのに十分な大きさの電流を前記電磁石に供給するインペラ磁気吸引力付与機能と、前記モータ電流モニタリング機能によってモニタされたモータ電流を利用して、動圧軸受結合を検出し、それによって動圧軸受状況下における前記インペラおよび前記ロータの磁気回転結合を検出する動圧浮上制御検出機能と、前記動圧浮上制御検出機能が、前記インペラおよび前記ロータ間に前記動圧軸受結合が形成されたことを検出した後、前記モータ速度を上げ、それによって前記インペラ回転速度を所定値まで上げるためのモータ速度制御機能と、前記インペラ回転速度が前記所定値に達したときに、前記電磁石に対する電流の供給を停止するインペラ磁気吸引力停止機能とを有することを特徴とする遠心式液体ポンプ装置。
IPC (7):
A61M1/10 ,  F04D13/02 ,  F04D15/00 ,  F04D29/04 ,  F16C17/04 ,  F16C32/00 ,  F16C32/04
FI (7):
A61M1/10 530 ,  F04D13/02 G ,  F04D15/00 J ,  F04D29/04 H ,  F16C17/04 A ,  F16C32/00 C ,  F16C32/04 A
F-Term (33):
3H020AA01 ,  3H020BA02 ,  3H020BA06 ,  3H020BA21 ,  3H020CA05 ,  3H020CA08 ,  3H020EA06 ,  3H020EA07 ,  3H020EA14 ,  3H022BA03 ,  3H022BA04 ,  3H022BA06 ,  3H022CA17 ,  3H022DA13 ,  3J011AA20 ,  3J011BA08 ,  3J011CA02 ,  3J011JA02 ,  3J011KA03 ,  3J011PA10 ,  3J011RA00 ,  3J102AA01 ,  3J102AA08 ,  3J102BA03 ,  3J102BA18 ,  3J102CA12 ,  3J102CA14 ,  3J102DA09 ,  3J102DA10 ,  3J102DA12 ,  4C077AA02 ,  4C077DD08 ,  4C077EE01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 遠心式血液ポンプ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-038850   Applicant:テルモ株式会社, エヌティエヌ株式会社
  • ロータリ血液ポンプ及びその制御装置
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2000-613498   Applicant:ヴェントラシスト・ピーティワイ・リミテッド, ユニヴァーシティ・オブ・テクノロジー・シドニー
  • 特開昭63-285329
Show all
Cited by examiner (6)
  • 遠心式血液ポンプ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-038850   Applicant:テルモ株式会社, エヌティエヌ株式会社
  • ロータリ血液ポンプ及びその制御装置
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2000-613498   Applicant:ヴェントラシスト・ピーティワイ・リミテッド, ユニヴァーシティ・オブ・テクノロジー・シドニー
  • 特開昭63-285329
Show all

Return to Previous Page