Pat
J-GLOBAL ID:200903039430357424

圧電駆動装置および電子機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007278763
Publication number (International publication number):2008245505
Application date: Oct. 26, 2007
Publication date: Oct. 09, 2008
Summary:
【課題】圧電素子の振動によって被回転体を駆動させる際に、被回転体を低電力で駆動できる圧電駆動装置を提供すること。【解決手段】圧電素子22および圧電素子22で回転駆動されるロータリング30を有する圧電アクチュエータ4と、圧電アクチュエータ4の駆動力を弾性エネルギとして蓄積可能な渦巻ばね50と、この渦巻ばね50に蓄積された弾性エネルギで回転される第2ロータ伝え歯車60とを備える。圧電アクチュエータ4の起動の際、圧電アクチュエータ4の駆動力が渦巻ばね50の弾性エネルギとして蓄積されてから、第2ロータ伝え歯車60が回転を開始するので、第2ロータ伝え歯車60、指針車3および指針2の各慣性モーメントによる負荷を圧電アクチュエータ4が受けず、起動時の負荷が軽減され、低電力で圧電アクチュエータ4を駆動できる。【選択図】図6
Claim (excerpt):
圧電素子を有する振動子と、この振動子により回転されるロータとを有する圧電アクチュエータと、 前記ロータの回転エネルギを弾性エネルギとして蓄積可能な弾性装置と、 この弾性装置に蓄積された弾性エネルギで回転される被回転体とを備える ことを特徴とする圧電駆動装置。
IPC (1):
H02N 2/00
FI (1):
H02N2/00 C
F-Term (8):
5H680AA06 ,  5H680BB02 ,  5H680BB11 ,  5H680BB16 ,  5H680BC02 ,  5H680CC02 ,  5H680EE14 ,  5H680EE20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page