Pat
J-GLOBAL ID:200903039791878356

3次元位置認識装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中島 淳 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995136776
Publication number (International publication number):1996329222
Application date: Jun. 02, 1995
Publication date: Dec. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】テレビカメラを動かしたり焦点調整を行うことなくオブジェクトの3次元位置座標を演算する。【構成】複数のテレビカメラはそれぞれ魚眼レンズ30A及びCCDエリアイメージセンサを備えている。オブジェクトの3次元位置座標をP(x,y,z)とすると、2台のテレビカメラのCCD面上にはオブジェクト像の2次元位置座標がそれぞれ点PL 、点PR として表される。この点PL 、点PR の2次元座標を取得し所定の式により演算し3次元位置座標P(x,y,z)を求める。広角固定焦点レンズである魚眼レンズを用いて撮像しているので、テレビカメラを動かしたり焦点調整を行わずに3次元位置座標を演算できる。
Claim (excerpt):
予め定められた位置に配置され、90°以上の視野角を有する広角固定焦点レンズ及び該レンズによる結像点に配設されたエリアセンサを備え、視野内に存在し移動する被認識対象を含む所定の領域を各々異なる位置から撮像する複数の撮像手段と、前記複数の撮像手段により撮像された各々異なる撮像情報を処理して被認識対象の形状を認識する形状認識手段と、前記形状認識手段により認識された被認識対象の3次元座標を演算する3次元座標演算手段と、を備えたことを特徴とする3次元位置認識装置。
IPC (2):
G06T 1/00 ,  G01B 11/00
FI (2):
G06F 15/64 M ,  G01B 11/00 H
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 三次元情報抽出方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-161994   Applicant:株式会社エイ・ティ・アール人間情報通信研究所

Return to Previous Page