Pat
J-GLOBAL ID:200903040433068715

視環境評価方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武田 俊也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001027400
Publication number (International publication number):2002230558
Application date: Feb. 02, 2001
Publication date: Aug. 16, 2002
Summary:
【要約】【課題】人間の視界にて認識するのに近い形で視環境を評価することのできる視環境評価方法を提供する。【解決手段】デジタル画像導入手段と、デジタル画像解析手段とを有し、デジタル画像導入手段により導入された画像を、デジタル画像解析手段によりコントラスト測定及び周波数成分の解析を行うことにより視環境の状態を判断することで周囲の明るさ等、周囲の光学的条件を加味し、人間の認識するのに近い形で視環境を評価することのできる。またデジタル画像により行うことで、極めて装置的に簡略化でき、又容易となる。
Claim (excerpt):
デジタル画像導入手段と、デジタル画像解析手段とを有し、デジタル画像導入手段により導入された画像を、デジタル画像解析手段により得られるコントラスト測定と周波数成分の解析とにより視環境の状態を判断する基準とすることを特徴とする視環境評価方法。
IPC (4):
G06T 7/40 ,  G01W 1/00 ,  G06T 1/00 330 ,  G08G 1/00
FI (4):
G06T 7/40 A ,  G01W 1/00 J ,  G06T 1/00 330 A ,  G08G 1/00 J
F-Term (20):
5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057BA11 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL15 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA02 ,  5L096FA23 ,  5L096FA32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (16)
  • 視線誘導灯システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-126554   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開昭63-188741
  • 特開平3-036695
Show all

Return to Previous Page