Pat
J-GLOBAL ID:200903040967515482

録画視聴システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004006332
Publication number (International publication number):2004180331
Application date: Jan. 14, 2004
Publication date: Jun. 24, 2004
Summary:
【課題】リアルタイムに番組が放送されている場合に、番組頭を視聴し損ねたり、番組中途で視聴中断する場合でも、リアルタイム放送を視聴するのと同様の視聴する楽しさを維持し、視聴時の生活自由度を確保する。【解決手段】有線または無線で放送中のコンテンツを録画可能で、コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が可能な録画視聴システムにおいて、コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が開始された場合に、既録画部分の再生時間の短縮制御を行う制御装置101を備えている。この制御装置101は、例えば、既録画部分のコンテンツの再生時間をリアルタイムに放送中のコンテンツの終了時刻に略合わせるように短縮制御する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
受信するコンテンツを録画可能で、前記コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が可能な録画視聴システムにおいて、 前記コンテンツの録画中に同一コンテンツの既録画部分の視聴が開始された場合に、前記既録画部分の再生時間の短縮制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする録画視聴システム。
IPC (5):
H04N5/76 ,  G11B20/10 ,  G11B27/00 ,  G11B27/034 ,  H04N5/93
FI (6):
H04N5/76 Z ,  G11B20/10 D ,  G11B20/10 301B ,  G11B27/00 D ,  G11B27/034 ,  H04N5/93 Z
F-Term (46):
5C052AA04 ,  5C052AB02 ,  5C052AC10 ,  5C052CC11 ,  5C052DD10 ,  5C053FA06 ,  5C053FA24 ,  5C053FA27 ,  5C053FA30 ,  5C053GA11 ,  5C053GB38 ,  5C053HA21 ,  5C053LA07 ,  5C053LA14 ,  5D044AB07 ,  5D044BC01 ,  5D044BC04 ,  5D044CC04 ,  5D044DE38 ,  5D044DE40 ,  5D044DE49 ,  5D044EF03 ,  5D044EF05 ,  5D044FG10 ,  5D044FG18 ,  5D044FG21 ,  5D044FG23 ,  5D044GK12 ,  5D044HL11 ,  5D044HL14 ,  5D110AA13 ,  5D110AA17 ,  5D110AA29 ,  5D110BB01 ,  5D110BB20 ,  5D110CA05 ,  5D110CA17 ,  5D110CA42 ,  5D110CC03 ,  5D110CD15 ,  5D110DA15 ,  5D110DA17 ,  5D110DB05 ,  5D110DB08 ,  5D110DE01 ,  5D110EA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page