Pat
J-GLOBAL ID:200903041107590823

カンファレンス支援システム及びプレゼンテーションデータ生成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 外川 英明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003199826
Publication number (International publication number):2005043951
Application date: Jul. 22, 2003
Publication date: Feb. 17, 2005
Summary:
【課題】カンファレンスの事前準備に要する時間と労力の低減とカンファレンスにおける効率の改善が可能なカンファレンス支援システム及びプレゼンテーションデータ生成方法を提供する。【解決手段】プレゼンテーション画面70は、カンファレンス対象患者に対して行われた複数の検査項目を検査タグ82として時系列的に表示する検査実績表71と、これらの検査タグ82を選択して所定検査の画像データを表示する画像表示領域72と、前記画像データから選択した所望の画像データをプレゼンテーションデータとして登録するキー画像登録領域73を備えている。更に、前記検査実績表71には、カンファレンスタグ83が開催日時に対応して設定され、プレゼンテーションデータとしてキー画像登録領域73に登録された画像データは、前記カンファレンスタグ83に関連づけられたカンファレンスデータ記憶部24に保存される。【選択図】 図6
Claim (excerpt):
カンファレンスに用いるプレゼンテーションデータの生成と、このプレゼンテーションデータの表示を行なうカンファレンス支援システムであって、 複数の患者に対する一覧データを表示する患者一覧表示手段と、 この患者一覧表示手段によって表示された前記一覧データの中から、カンファレンス対象患者を選択する患者選択手段と、 選択された前記カンファレンス対象患者に関するプレゼンテーション画面を生成するプレゼンテーション画面生成手段と、 前記プレゼンテーション画面にカレンダ形式で作成される検査実績表に設定された検査タグを選択することによって、前記検査タグに対応した前記カンファレンス対象患者の医用データを読み出し、前記プレゼンテーション画面の医用データ表示領域に表示する第1の医用データ表示手段と、 この第1の医用データ表示手段によって表示された前記医用データの中から所望の医用データを選択し、プレゼンテーションデータとして保存するプレゼンテーションデータ保存手段と、 このプレゼンテーションデータ保存手段によって保存された前記プレゼンテーションデータに対応づけられた第1のカンファレンスタグを前記検査実績表の所定の位置に設定する第1のカンファレンスタグ設定手段と、 前記カンファレンスタグを選択して前記プレゼンテーションデータを前記医用データ表示領域に表示する第2の医用データ表示手段を 備えたことを特徴とするカンファレンス支援システム。
IPC (2):
G06F17/60 ,  A61B5/00
FI (4):
G06F17/60 126G ,  G06F17/60 126E ,  G06F17/60 126K ,  A61B5/00 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (19)
Show all
Cited by examiner (19)
Show all

Return to Previous Page