Pat
J-GLOBAL ID:200903041212022814

運転者の状態検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002034243
Publication number (International publication number):2003233803
Application date: Feb. 12, 2002
Publication date: Aug. 22, 2003
Summary:
【要約】【課題】 運転者が下方に視線を逸らしたような脇見状態も確実に検出することができる運転者の状態検出装置を提供する。【解決手段】 画像撮影手段101が撮影した運転者の顔の画像から、眼の位置検出手段102が眼の位置を検出する。眼の追跡手段103は、この眼の位置を基準に眼を含む所定領域を設定し、眼の位置を追跡する。眼の開閉状態検出手段104は、眼の追跡領域内の画像データの濃度情報を処理することにより眼の開閉状態を検出する。脇見運転検出手段105は、眼の追跡手段103による眼の位置情報と眼の開閉状態検出手段104による眼の開閉情報とに基づいて運転者の脇見状態を検出する。
Claim (excerpt):
運転者の顔の画像を撮影する画像撮影手段と、前記画像から眼の位置を検出する眼の位置検出手段と、前記眼の位置検出手段が検出した眼の位置を基準に前記画像上で眼を含む所定領域を設定し、眼の位置を追跡する眼の追跡手段と、前記所定領域内の画像データの濃度情報を処理することにより眼の開閉状態を検出する眼の開閉状態検出手段と、前記眼の追跡手段による眼の位置情報と前記眼の開閉状態検出手段による眼の開閉情報とに基づいて運転者の脇見状態を検出する脇見運転検出手段と、を備えたことを特徴とする運転者の状態検出装置。
IPC (5):
G06T 1/00 340 ,  B60K 28/06 ,  G06T 7/20 300 ,  G06T 7/60 150 ,  H04N 7/18
FI (6):
G06T 1/00 340 A ,  B60K 28/06 A ,  G06T 7/20 300 B ,  G06T 7/60 150 J ,  H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 K
F-Term (28):
3D037FA05 ,  3D037FB09 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DC08 ,  5B057DC36 ,  5C054AA01 ,  5C054CH01 ,  5C054EA01 ,  5C054EA05 ,  5C054EA07 ,  5C054ED07 ,  5C054FC03 ,  5C054FC15 ,  5C054FF06 ,  5C054GB15 ,  5C054HA30 ,  5L096BA02 ,  5L096BA04 ,  5L096CA02 ,  5L096FA66 ,  5L096FA69 ,  5L096HA02 ,  5L096JA11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 予防安全装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-141747   Applicant:日産自動車株式会社
  • 特開平3-194661
  • 前方注視度検知装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-262919   Applicant:日産自動車株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 予防安全装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-141747   Applicant:日産自動車株式会社
  • 特開平3-194661
  • 前方注視度検知装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-262919   Applicant:日産自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page