Pat
J-GLOBAL ID:200903042381619893

歩行訓練装具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008052633
Publication number (International publication number):2009183657
Application date: Feb. 04, 2008
Publication date: Aug. 20, 2009
Summary:
【課題】立脚支持、障害側股関節の内外旋を制御した振り出し、重心移動制御の補助の容易化によって、障害側下肢の立脚支持を補助し、障害側下肢使用を促進させ、歩幅の大きい、歩行スピードが速い、心肺機能に対しても高運動負荷となる歩行訓練ができる歩行訓練装具。【解決手段】足関節の上から膝の下まで延び下腿前面を覆う下腿前面部7とこの下腿前面部を下腿に固定する固定部8からなる下腿対面部2と、下腿対面部の上に連結して膝蓋骨前面を覆う膝蓋骨対面部3と、膝蓋骨対面部の上に連結して大腿下部前面から起始し内外側二手に分かれ上行して後方に回り込み大腿後面上部で横に連結する大腿周回部4と、大腿周回部の上に連結して広く後方から殿部を覆う殿部対面部5と、殿部対面部の上に連結し殿部対面部を上に牽引することで膝関節と股関節伸展を補助する機構を有する牽引部6とを持ち、該牽引部の牽引によって下肢立脚支持を補助する歩行訓練装具。【選択図】図1
Claim (excerpt):
足関節の上から膝の下まで延び下腿前面を覆う下腿前面部とこの下腿前面部を下腿に固定する固定部からなる下腿対面部と、下腿対面部の上に連結して膝蓋骨前面を覆う膝蓋骨対面部と、膝蓋骨対面部の上に連結して大腿下部前面から起始し内外側二手に分かれ上行して後方に回り込み大腿後面上部で横に連結する大腿周回部と、大腿周回部の上に連結して広く後方から殿部を覆う殿部対面部と、殿部対面部の上に連結し殿部対面部を上に牽引することで膝関節と股関節伸展を補助する機構を有する牽引部とを持ち、該牽引部の牽引によって下肢立脚支持を補助する歩行訓練装具。
IPC (3):
A61H 3/00 ,  A61H 1/02 ,  A63B 23/04
FI (3):
A61H3/00 B ,  A61H1/02 R ,  A63B23/04 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 実用新案公開平6-15658
  • 歩行訓練装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-309908   Applicant:株式会社安川電機
  • 運動支援タイツ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-008730   Applicant:フットマーク株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
  • 運動療法具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-436138   Applicant:広瀬公夫
  • 着用形関節駆動装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-168564   Applicant:国立身体障害者リハビリテーションセンター総長, 株式会社日立メディコ
  • 患者の運動障害,特に歩行時の障害を再教育するための装置
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2007-514005   Applicant:アルベール,ティエリー, サロン,クリスティアン
Show all

Return to Previous Page