Pat
J-GLOBAL ID:200903042639565327

動画像の目領域抽出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 守 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995190637
Publication number (International publication number):1997044680
Application date: Jul. 26, 1995
Publication date: Feb. 14, 1997
Summary:
【要約】【課題】 瞬目時の誤抽出を低減でき、顔や目の時間的な動きに対応でき、比較的短時間で効率よく目領域を抽出できる動画像の目領域抽出装置を得る。【解決手段】 撮影手段10で、検出対象者1の顔面の画像を時系列的に連続して撮影して動画像を得、探索域設定手段21で設定した現在の画像に対する探索域内で抽出手段22によって目領域を抽出する。特に、探索域設定手段21は、探索域の位置、大きさ、数、および形のうちの少なくとも1つを、過去の画像における目領域の抽出結果に応じて設定する。また、抽出手段22で目の開閉状態を判定する。
Claim (excerpt):
検出対象者の顔面の画像を時系列的に連続して撮影することにより動画像を得る撮影手段、上記時系列的に撮影した画像のうちの現在の画像に対して探索域を設定する探索域設定手段、並びに上記探索域内で目領域を抽出する抽出手段を備え、上記探索域設定手段は、上記探索域の位置、大きさ、数、および形のうちの少なくとも1つを、過去の画像における上記目領域の抽出結果に応じて設定可変とすることを特徴とする動画像の目領域抽出装置。
IPC (6):
G06T 7/20 ,  B60K 28/06 ,  G01B 11/00 ,  G08B 21/00 ,  H04N 7/18 ,  B60R 21/00 630
FI (6):
G06F 15/70 410 ,  B60K 28/06 A ,  G01B 11/00 H ,  G08B 21/00 Q ,  H04N 7/18 Z ,  B60R 21/00 630
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開昭62-247410
  • 特開平2-183811
  • 監視画像の移動物体追跡方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-017303   Applicant:株式会社東芝
Show all

Return to Previous Page