Pat
J-GLOBAL ID:200903042843352677

細胞評価方法及び細胞評価システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 家入 健
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008159847
Publication number (International publication number):2009022276
Application date: Jun. 19, 2008
Publication date: Feb. 05, 2009
Summary:
【課題】メディカル、バイオテクノロジー分野などで行われている培養試験において、基質表面に相当する培養器の表面に機能性表面を形成させることにより、細胞の遊走能や増殖能を定量的に評価できる細胞評価方法を提供する。【解決手段】 細胞評価方法は、細胞が培養される面に、一辺の長さが2μm以上1000μm以下の複数の領域11と、複数の領域11同士を2μm以上1000μm以下の間隔をあけて配置することにより形成される間隔領域12とのうち、いずれか一方へ親水性の領域が形成され、他方へ疎水性の領域が形成された細胞培養容器を用いて細胞を培養するステップと、疎水性の領域に基づいて特定された評価範囲について、細胞が遊走、または伸張した距離を計測するステップと、を備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
細胞が培養される面に、一辺の長さが2μm以上1000μm以下の複数の領域と、前記複数の領域同士を2μm以上1000μm以下の間隔をあけて配置することにより形成される間隔領域とのうち、いずれか一方が親水性の領域とされ、他方が疎水性の領域とされた細胞培養容器を用いて細胞を培養するステップと、 前記疎水性の領域に基づいて特定された評価範囲について、前記細胞が遊走、増殖または伸張した距離を計測するステップと、を備える細胞評価方法。
IPC (2):
C12Q 1/02 ,  C12M 1/34
FI (2):
C12Q1/02 ,  C12M1/34 A
F-Term (14):
4B029AA08 ,  4B029BB11 ,  4B029CC02 ,  4B029CC08 ,  4B029FA15 ,  4B029GA01 ,  4B029GB06 ,  4B029HA02 ,  4B063QA05 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR72 ,  4B063QS39 ,  4B063QX01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page